図書目録ユリ コチヤマ カイコロク資料番号:000053493

ユリ・コチヤマ回顧録

サブタイトル
日系アメリカ人女性 人種・差別・連帯を語り継ぐ Passing it on
編著者名
コチヤマ ユリ 著/篠田 左多江 訳/増田 直子 訳/森田 幸夫 訳
出版者
彩流社
出版年月
2010年(平成22年)8月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
261p
ISBN
9784779115455
NDC(分類)
289.3
請求記号
289/Ko15
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

日本語版への序文
はじめに
 
第一章 両親のこと
 
第二章 成長の速さ―子ども時代、第二次世界大戦、強制収容所
私の子ども時代
第二次世界大戦と強制収容
ジェローム収容所時代以降とサンピードロへの帰郷
 
第三章 私のビルへの賛辞
河内山豊
マサヨシ・ウィリアム・コチヤマ
ビルの戦争体験と四四二部隊
「ノー・ノー・ボーイ」の果敢さ
私のビルとの人生
 
第四章 戦後―結婚、親子関係、ニューヨーク
 
第五章 胸がときめく一九六〇年代に子ども六人の養育
 
第六章 マルコムXとコチヤマ家
 
第七章 悲劇と祝福―ビリー、アイチ、アルカマル
ビリー
アイチ
アルカマル
 
第八章 家族となった友人たち
マイケル・フェルナンデス
ヒロシ・イシコ
シモーヌ・ドラクロワ
リッキー・カシミロ
ウィルソン・マカベ
サンジ・キモト
ポール・ヒガ
ミッツ
アリシカとポーラ
 
第九章 政治犯の援助
 ―ムタヤリ・シャバカ・スンディアータ、ムミア・アブ・ジャマール、マリリン・バック
誰が政治犯なのか
新アフリカ共和国の囚人の内心―ムタヤリ・シャバカ・スンディアータからの手紙
ムミア・アブ・ジャマール
マリリン・バック
 
第一〇章 アジア人あよびアジア系アメリカ人政治犯
 ―スティーブ・イップ、菊村優、デーヴィッド・ウォン、エディ・チェン
スティーブ・イップ
菊村優
二〇〇三年のデーヴィッド・ウォン事件
エディ・チェン
 
第一一章 キューバへの旅―一九八八年第一九回ベンセレーモス隊に参加して
 
第一二章 ペルーにおける人民の戦い―現代のその意味は何か
 
第一三章 社会・政治運動の中の三人の偶像
 ―ロリータ・レブロン、アサータ・シャクール、レナード・ペルティエ
 
第一四章 アジア系アメリカ人の運動
 
あとがき―三人の訳者を代表して

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626