図書目録ナゼ トモ ワ シニ オレ ワ イキタノカ資料番号:000053484

なぜ友は死に俺は生きたのか

サブタイトル
戦中派たちが歩んだ戦後
編著者名
堀切 和雅 著
出版者
新潮社
出版年月
2010年(平成22年)7月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
190p
ISBN
9784103263210
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/H89
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

「家の樹」
 
1 なぜ俺が、生き残ったのか
後期戦中派の魂
「やあ、やあ」だけなんだ
蛇を二つに切るように
自分より、遥かに若い死者たちと
苦しくしつけた魂を
割りを食った世代
強いてでも「大人」になる
 
2 『ガダルカナル戦詩集』をめぐって
吉田嘉七『ガダルカナル戦詩集』より
『ブーゲンビル詩集』より
 
3 貧困線から復興へ
ゼロからの出発
「戦争の意味」どころではなかった
もっと悲惨だった兵たちへの、後ろめたさ
「高度成長の責任」
亡霊は見ている
「これとは違う戦後」はありえたのか?
それは「彼らの時代」だった
 
4 「右」とか「左」とかではなく
学徒兵の戦争責任?
骨抜きにされた「わだつみのこえ」
彼らがそう思ったのか?
「右」も「左」も
嘘のない魂
 
5 爆発の言葉、「何をっ!」
三里塚がすぐそこだったので
「こえ」を聴き、未来を構想する
 
6 愛情に 満ちているけど 虚無なんだ
もの言わぬ死者たちの代わりに
生まれないほうが良かった
つけたし、の人生
心の「まぎれ」のためにも働く
 
飛行場と草束と乙女たち―あとがきに代えて

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626