図書目録コクミンカ オ ショウワ シタ ジダイ資料番号:000053483

「国民歌」を唱和した時代

サブタイトル
歴史文化ライブラリー;302 昭和の大衆歌謡
編著者名
戸ノ下 達也 著
出版者
吉川弘文館
出版年月
2010年(平成22年)8月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
6,216p
ISBN
9784642057028
NDC(分類)
767.8
請求記号
767/To63
保管場所
開架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

「戦争の時代」のうた―プロローグ
 
近代日本の歩みと「音楽」 勝ってくるぞと勇ましく
西洋音楽の日常化・大衆化
大衆歌謡の誕生
「戦争の時代」とうた
 
唱和すべき「国民歌」とは
「戦争の時代」の文化統制
「国民歌」をめぐる言説空間
 
日中戦争期の「国民歌」 見よ、東海の空明けて
盧溝橋事件と「歌」―《進軍の歌》から《愛国行進曲》
日中全面戦争と「歌」
新体制運動・紀元二千六百年
 
アジア・太平洋戦争期の「国民歌」 みたみわれ
勝利の凱歌
屠れ米英
吹けよ神風
 
戦後の出発―エピソード
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626