図書目録ホズツ ノ アト ニ資料番号:000053353
ほづつのあとに 続
- サブタイトル
- デュナン教研;502 殉職従軍赤十字看護婦追悼記
- 編著者名
- 小林 清子 編/田中 須磨子 編/大原 康男 編/吹浦 忠正 編
- 出版者
- 「アンリー・デュナン」教育研究所
- 出版年月
- 1978年(昭和53年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 138p,図版[4]p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Ko12/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
国共内戦の中の青春放浪記(主婦・高知赤十字病院看護婦・十川八重子)
赤十字看護婦・わが人生に悔いなし(市川市立第4中学校保健婦・吉原政子)
地獄絵のような長崎原爆(主婦・元福岡赤十字病院看護部長・古野ヒサ子)
長崎原爆の思い出(主婦・養護教諭・高原二三)
東京大空襲下の東大病院(主婦・関根貞子)
病院船従軍記(評論家・岡田禎子)
病院船「ぶえのすあいりす丸」の遭難(主婦・元大津赤十字病院婦長・原田初栄)
讃歌・「ぶえのすあいりす丸」の乙女たち(財団法人日本海事広報協会常務理事・篠田不可止)
フィリッピンへの祈り(長野市立裾花小学校養護教諭・金沢知子)
赤十字讃歌(主婦・阪本佳代)
「生きる」ことを支えてくれたもの(日赤幹部看護婦研修所前教務部長・小林清子)
羨望、そして嫉妬―戦後からのメッセージ(日赤中央女子短大3年生・小野智子)
私の南方従軍記(成田赤十字病院看護婦長・新田美代子)
樺太の八月十五日(主婦・深瀬ツルエ)
With Love Jane(アメリカの看護婦従軍記)(訳・吹浦忠正)
「アンリー・デュナン」教育研究会・会友へのおさそい
あとがき(HD教研代表幹事・吉備健)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626