図書目録ラバウル ノ コンジャク資料番号:000053344
ラバウルの今昔
- サブタイトル
- 南太平洋戦跡慰霊の旅の記録
- 編著者名
- 太田 庄次 編
- 出版者
- ラバウル会事業部
- 出版年月
- 1975年(昭和50年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 184p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/O81
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 付属資料:地図4枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
刊行のことば(刊行委員)
はじめに(太田庄治)
ポートモレスビー・東部ニューギニヤ作戦の概要
独立を前にしたパプア・ニューギニヤ
ドラム缶による糧食輸送
戦友の三十三回忌・開けゆくガ島
ガダルカナル島作戦の概要
ホニアラ市・州政庁・博物館
タサファロング岬
ガ島の日本軍顕彰碑
九〇三高地・第十七軍司令官
兵団長会同
むかで高地―エドソン丘
アウステン山―ぎふ高地
ガ島戦没者の慰霊祭
ガ島を発つ
ムンダ・コロンバンガラ方面作戦の概要
ラバウルの慰霊祭
ニューブリテン島作戦の概要
今村均大将の第八方面軍作戦の概要
楽器を現地に贈る
ラバウル戦没日本人之碑
田の浦―戦犯裁判
援助作業に思う
中央高地・洞窟ほか
ビタバラの旧大英帝国軍人墓地
剛部隊決戦訓と終戦後聖論五訓
集団宿営地
終戦時の物的戦力
思い出のガゼル・心の戦場(村上信雄)
戦跡慰霊の旅に参加して(湯川林蔵)
方面軍衛生隊跡を探訪(橋場善次)
ナマレの追憶(河合松五郎)
ココポのシスターさま(奥西澄子)
感ずるままに(村山雅春)
ガ島戦に想う(沢田卯之助)
ラバウルの旧陣地を訪う(小口達也)
所感(築家明)
父の遺骨を求めて(大島景年)
慰霊碑の建立(新井田四郎)
ヨーク公島(江浜義夫)
付録
南太平洋戦跡慰の旅行動一覧表
同ご挨拶
団員名簿
付図
南東方面作戦経過図
ガダルカナル島地図
ガ島西北岸地名(東)
ラバウル周辺要図
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626