図書目録ハクブツカン ノ サイガイ ジケンシ資料番号:000053274

博物館の災害・事件史

サブタイトル
編著者名
椎名 仙卓 著
出版者
雄山閣
出版年月
2010年(平成22年)5月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
vi,263p
ISBN
9784639021322
NDC(分類)
069.021
請求記号
069/Sh32
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
主要参考文献:p236-243 日本博物館の災害・事件史略年表:p250-260
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
 
明治時代
日本の博物館で発生した最初の盗難事件
明治新政府による初めての博覧会
文部省博物館での古金盗難事件
山下門内博物館での金鯱盗難事件
名古屋城での昭和期の金鯱盗難事件
 
大正時代
関東大震災による博物館の被災
東京博物館の焼失と復興
東京帝室博物館の被災
大倉集古館の焼失
恩寵京都博物館の御物盗難未遂事件
 
昭和時代
『博物館研究』に記された盗難事件
正倉院の歴史に見られる盗難事件
戦前の『博物館研究』に記された事件
新聞で追う帝室博物館の御物盗難事件
昭和十三年に発生した盗難事件
戦時統制下に報じられた事件
戦後の国宝事故・犯罪行為
竹の台陳列館ついに自然倒壊
帝室博物館内にあった竹の台陳列館
科学博物館別館となった竹の台陳列館
竹の台陳列館の終焉
 
平成時代
阪神大震災における博物館の被害
災害に対する博物館としての対応
兵庫県南部地震の発生
博物館の被害とその対策
千葉県九十九里町いわし博物館の爆発
新聞で追う事故の経緯
いわし博物館爆発から一か月
全国博物館大会と新潟県中越地震
全国博物館大会の開催とその意義
新潟県中越地震による博物館の被害
第五十二回全国博物館大会の中止
 
主要参考文献
 
付録1 戦前の全国博物館大会一覧
 
付録2 戦後の全国博物館大会一覧
 
付録3 日本博物館の災害・事件史 略年表
 
付録4 博物館変遷図
 
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626