図書目録トシ デザイン資料番号:000053234
都市デザイン
- サブタイトル
- シリーズ後藤新平とは何か――自治・公共・共生・平和
- 編著者名
- 後藤 新平 著/後藤新平歿八十周年記念事業実行委員会 編
- 出版者
- 藤原書店
- 出版年月
- 2010年(平成22年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 287p
- ISBN
- 9784894347366
- NDC(分類)
- 518.8
- 請求記号
- 518/G72
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
「シリーズ後藤新平とは何か―自治・公共・共生・平和」発刊によせて
〈序〉日本近代都市計画の父
I 後藤新平のことば
II 後藤新平「都市デザイン」を読む―識者からのコメント
後藤新平の都市論―四つの視点(明治大学大学院教授・青山佾)
後藤新平の「ウルバニズム」(法政大学教授・陣内秀信)
都市衛生と文化(青山学院大学教授・鈴木博之)
後藤新平の公の視点(工学院大学教授・藤森照信)
III 台湾・満洲のデザイン
後藤新平の台湾ランドスケープ・デザイン(田中重光)
後藤新平と満鉄が造った都市(西澤泰彦)
コラム 日本の上下水道・衛生工学の父、バルトン
正三角形の謎―旧大社駅
IV 後藤新平の都市デザイン論(後藤新平)
都市計画と自治の精神(一九二一年)
東京市政要綱(一九二一年)
帝都復興の議(一九二三年)
帝都復興とは何ぞや(一九二四年)
復興の過去、現在及び将来(一九二四年)
コラム 隅田川の復興橋梁と太田圓三
ああ、東京市全面積の五分の一が無租地とは!
都市計画と地方自治という曼陀羅(一九二五年)
コラム 失敗は予見の裏返し
〈解説〉後藤新平・都市論の系譜(青山佾)
解題
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

