図書目録ヒョウデン イシカワ エイヨウ資料番号:000053230

評伝石川栄耀

サブタイトル
社会に対する愛情、これを都市計画という
編著者名
高崎 哲郎 著
出版者
鹿島出版会
出版年月
2010年(平成22年)4月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
248p
ISBN
9784306094062
NDC(分類)
289.1
請求記号
289/I76
保管場所
閉架一般
内容注記
石川栄耀年譜:p225-240 石川栄耀著作一覧:p241
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第一章 東北(みちのく)の士族の子―早春の息吹き
フラッシュ・バック―養子となった少年
第二章 「漱石」になりたかった学生―人文地理・文学・工学
フラッシュ・バック―石川栄耀と宮本武之輔
第三章 都市計画のドラマトルギー―名古屋時代―結婚と外遊①
フラッシュ・バック―都市計画アンウィン―衝撃の論評
第四章 都市計画のドラマトルギー―名古屋時代―外遊②
フラッシュ・バック―コンコード―緑と噴水と虹と
第五章 区画整理、公園それに祭―夕星(ゆうずつ)を仰ぎ見て
フラッシュ・バック―〈夢〉「講演―区画整理について、去私の精神」
第六章 防空体制、大空襲そして敗戦―一億坪の復興だ!
フラッシュ・バック―戦時下でも都市の詩情(ポエジー)を追う
第七章 戦災復興計画、GHQ、孤独な戦い―どの家のどの部屋にも太陽の光線を!
フラッシュ・バック―米軍占領下の廃墟の中で
第八章 未来の夢を瞳(ひとみ)に映して
フラッシュ・バック―社会に対する愛情、此(これ)を都市計画と言う
第九章 都市計画と大学教育と―早すぎた晩年
フラッシュ・バック―都市計画は人生本道に通じる
付録 年譜/著作一覧

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626