図書目録ナゴヤ シデン モノガタリ資料番号:000053145
名古屋市電物語
- サブタイトル
- 編著者名
- 中日新聞本社編集局社会部 編
- 出版者
- 中日新聞本社
- 出版年月
- 1974年(昭和49年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 205p
- ISBN
- NDC(分類)
- 686.9
- 請求記号
- 686/C65
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 七十七年のあゆみ:p185-205 参考文献:巻末
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口絵
切符の移り変わり
車両
1 市営以前
誕生の日
順調なすべり出し
エピソード
二番目は押切線
共進会祝って花電車
群小鉄道花盛り
仲間たち
電車焼き打ち事件
市営化前夜
2 戦前
市民のものに
大型ボギー登場
人気集めた少年車掌
競争相手バスの出現
当たった東山公園線
汎太平洋博
女子車掌お目見得
二五%の電力制限
連接車や親子電車
苦肉のトロリー
素人乗務
学徒動員
資材やりくり
空襲
3 戦後
焼け野の中を
国体開く
テスト路線
黄金時代
地下鉄走る
伊勢湾台風
廃止の運命決まる
さよなら電車
4 惜別
一番電車
1520号の一日
軌道人生
安全守って
沿線の人たち
マニア、ファン気質
車に追われて
5 あれこれ
車両
切符と運賃
事故
再生
七十年の歩み
図表
昭和七年の営業路線図
大正十一年の運転系統
昭和三十六年の運転系統
時代別にみた路線の新設
営業㌔数と一日平均の乗車人員
廃止(運休)の年月日
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

