図書目録センソウ ケイケン ノ センゴシ資料番号:000053135
「戦争経験」の戦後史
- サブタイトル
- 戦争の経験を問う 語られた体験/証言/記憶
- 編著者名
- 成田 龍一 著
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月
- 2010年(平成22年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- ix,298,10p
- ISBN
- 9784000283830
- NDC(分類)
- 210.76
- 請求記号
- 210.76/N52
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 索引:巻末p1-6 関連著作年表:巻末7-10
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序章 「戦後」後からの問い
問い直される戦争と戦後
戦後における戦争の語り
問われる戦争像
「戦争体験」から「戦争経験」へ
第一章 「状況」としての戦争(一九三一―一九四五)
中国での戦争
十二月八日の転換
第二章 「体験」としての戦争(一九四五―一九六五)
「体験」としての戦記
「体験」としての「引揚げ」と「抑留」
「公刊戦史」と「通史戦史」
帝国―植民地と銃後
歴史学の「太平洋戦争」
第三章 「証言」としての戦争(一九六五―一九九〇)
書き換えられる「戦記」
あらたな「引揚げ」記、あらたな「抑留」記
あらたな世代の「証言」
加害の戦争認識
「証言」の時代の歴史学
第四章 「記憶」としての戦争(一九九〇―)
「記憶」の時代のはじまり
「記憶」の時代の戦記・戦争文学
「記憶」の時代の帝国―植民地
おわりに
注
あとがき
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

