図書目録ホッポウ ザンゴウセン シジュウリ資料番号:000052916

北方塹壕線四十里

サブタイトル
皇國苦戰記;2
編著者名
山中 峯太郎 著
出版者
春陽堂書店
出版年月
1937年(昭和12年)11月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
357p
ISBN
NDC(分類)
913
請求記号
913/Y34
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

装幀・樺島勝一先生
挿畫・鈴木御水先生
ライオンの群(むれ)
手紙(てがみ)と菓子(くわし)
青旗(あをはた)と赤旗(あかはた)
公敵(こうてき)の友愛(いうあい)
相身(あひみ)たがひ
氣味(きみ)の悪い(わる)話(はなし)
總參謀長(そうさんぼうちやう)の焦躁(せうさう)
死(し)を求(もと)める軍司令官(ぐんしれいくわん)
穴倉(あなぐら)の兩將軍(りやうしやうぐん)
未曾有(みぞう)の吉報(きつぽう)
敵將(てきしやう)ステツセル
水師榮(すいしえい)の會見(くわいけん)
獨帝(どくてい)と大統領(だいとうりやう)
血(ち)の日曜(にちえう)
雪夜行進(ゆきよかうしん)
歸國(きこく)する軍司令官(くんしれいくわん)
友(とも)と部下(ぶか)
鐵道戰略(てつだうせんりやく)
親日(しんにち)の特使(とくし)
古賀挺進斥候(こがていしんせきこう)と張作霖(ちやうさくりん)
特務機關(とくむきくわん)・井戸川少佐(いどがはせうさ)
人工(じんこう)の辮髪(べんぱつ)
間諜村長(かんてふそんちやう)
遼河潜行(れうがせんかう)
深夜(しんや)の鐵嶺驛(てつれいえき)
死(し)の護送(ごそう)
不可解(ふかかい)な人物(じんぶつ)
草(くさ)に潜伏(せんぷく)
死(し)ねない斥候(せきこう)
流言(りうげん)か眞實(しんじつ)か
後宮(こうきう)にあつて
死地行(しちゆき)
運命轉下(うんめいてんか)
朔北(さくほく)に散(ち)る
洋上(やうじやう)の復活祭(ふくくわつさい)
國賊電報(こくぞくでんぱう)
種々(しゆじゆ)の醜態(しうたい)
實見(じつけん)する司令長官(しれいちやうくわん)
無我(むが)の人々(ひとびと)
未曾有(みぞう)の大挺進(だいていしん)
黙(だま)らぬ記者(きしや)
よくぞ七時間(じかん)
増援列車(ぞうえんれつしや)來(きた)る
記者(きしや)の冒險(ぼうけん)
黄色(きいろ)の顔(かほ)と赤(あか)い顔(かほ)
天津(てんしん)の間諜戰(かんてふせん)
憤慨(ふんがい)する公使(こうし)
日本兵(にほんへい)の捕虜(ほりよ)
四本(ほん)の竹馬(たけうま)
脱走(だつそう)また脱走(だつそう)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626