図書目録キヤノンシ資料番号:000052851
キヤノン史 別冊
- サブタイトル
- 技術と製品の50年
- 編著者名
- キヤノン史編集委員会 編
- 出版者
- キヤノン
- 出版年月
- 1988年(昭和63年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 29×
- ページ
- 431p,図版10枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 535
- 請求記号
- 535/Ky1/B
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 社内限定発行品 製品年表:p303‐428
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口絵(FOR BETTER COMMUNICATION)
刊行にあたって(賀来龍三郎)
製品開発のプロセスと技術
キヤノンへの序章〔昭和8年~20年8月 1933-1945〕
高級35mmカメラづくりの本格化と近代化の歩み〔昭和20年8月~29年 1945-1954〕
総合カメラメーカーへの展開〔昭和30年~36年 1955-1961〕
事業多角化への展開〔昭和37年~45年 1962-1970〕
映像情報産業分野への布石〔昭和46年~50年 1971-1975〕
多角化技術の開花と業容の拡大〔昭和51年~56年 1976-1981〕
第二の創業へ向けての企業体質強化〔昭和57年~62年 1982-1987〕
キヤノンの基盤技術
プロローグ――キヤノンにおける映像情報産業への技術展開
キヤノンの光学技術
キヤノンの精密加工技術
キヤノンの電子技術
キヤノンの材料技術
キヤノンのエレクトロオプティクス技術
キヤノンの記録技術
キヤノンの技術開発を支える工業デザイン
キヤノンの技術開発を支える品質保証の体制・技術
キヤノンの技術開発を支える工業所有権活動
キヤノンの技術開発を支えるコンピューターの利用
キヤノンの技術標準化
キヤノンの技術開発の伝統・風土と展開
製品年表
カメラ
光学機器
事務機
視聴覚補装具・その他
編集を終えて
一覧式年表(付録)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626