図書目録ハラッパ ガ キエタ資料番号:000052717
原っぱが消えた
- サブタイトル
- 遊ぶ子供たちの戦後史
- 編著者名
- 堀切 直人 著
- 出版者
- 晶文社
- 出版年月
- 2009年(平成21年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 230p
- ISBN
- 9784794967466
- NDC(分類)
- 384.5
- 請求記号
- 384.5/H89
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
I 原っぱが消えた
野原の切れっぱし
明治大正期の“閑地”で
戦前の東京の原っぱで
戦後の「黄金の荒野」で
一九六〇年代・原っぱの受難
雑草は刈りそろえよ
地球のかけらに触れる
「泥汽車」が連れて行く先
II 子供たちの遊び場の行方
昭和二十年代・「浮浪児の世代」
昭和三十年代前半・高度成長前夜
一九六〇年代・高度成長下で
一九七〇年代の遊び空間
少年マンガ・一九四七~七九年
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626