図書目録ハンガ アキタ ノ シキ資料番号:000052673
版画「秋田の四季」
- サブタイトル
- 勝平得之作品集 勝平得之没後三十年記念出版
- 編著者名
- 勝平 得之 [画]/井上 房子 解説/勝平 新一 編
- 出版者
- 秋田文化出版
- 出版年月
- 2001年(平成13年)
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×27
- ページ
- 86p
- ISBN
- 4870224313
- NDC(分類)
- 733
- 請求記号
- 733/Ka87
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき
春
造花
もも・さくら・ぼたん
春(ツバキ)
耕土
堆肥・種まき・早乙女
馬耕
彼岸花・雛うり・天神様
ささまき
たいまつ祭
あきた蕗(墨摺)
招魂社・春の湖月濠
外濠夜景・雨の内濠
提堤早春
雪国の春
五月の街
〈参考作品〉得之銘以前の版画
夏
田植
早乙女
除草・水車・雀追い
植乙女
鹿嶋流
竿燈勢揃い・竿燈
草市(二点)
夏(ハス)
あやめ・ゆり・はす
盆市
夜の草市(墨摺)
祭の出店
七夕
送り盆
豊年盆踊
大漁盆踊
七夕祭
ササラ舞
秋
刈あげ
稲かり・ほにょ・大根干
収穫
稲かり
秋(菊)
しおん・すすき・きく
ドッタ・うまや・リンゴ・はり
番楽・飾山囃子
十和田湖発荷峠・奥入瀬の秋
八橋街道・草生津川の秋・日吉神社随身門
本丸晩秋・展望台の秋
太平山遠望・新川橋
冬
橇
かんばな・ねこやなぎ・つばき
冬(なんてん)
堆肥運び
供米・わら打・そり引
そりひき
いろり・かまど
暮の市日
ナマハゲ(二点)
大日霊貴神社(大日堂)祭礼舞楽図
梵天奉納図・梵天
駒舞
みづき・まゆだま・かきだて
笹飴・犬コ市・あねこ
竹打
雪国の子どもたち・ほんでき棒売ノ図
そでぼっち・ふろしきぼっち
かまくら・雪むろ
被物と履物
雪の街
雪国の市場
河畔雪景
店
雪の湖月濠・松下門趾
一丁目橋雪景
雪国の村里
八郎潟冬の漁場
〈参考作品〉木彫秋田風俗人形
著書
関連出版物
勝平得之年譜
図版目録
秋田の主な年中行事
秋田の自然と観光
主な美術館・博物館・記念館など
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626