図書目録ロクジュウゴネン マエ コドモ タチ ノ センソウ タイケン資料番号:000052670
65年前・子どもたちの戦争体験
- サブタイトル
- 学童疎開展;第7回
- 編著者名
- 第7回学童疎開展実行委員会広報・宣伝・冊子部会 編
- 出版者
- 全国疎開学童連絡協議会
- 出版年月
- 2009年(平成21年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 30p
- ISBN
- NDC(分類)
- 372
- 請求記号
- 372/Z3
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 展覧会カタログ 会期・会場:2009年10月28日‐11月1日:東京都江戸東京博物館
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
学童疎開とは
会長あいさつ・疎開協の歌
開催中のイベント紹介
学童疎開の歴史
集団疎開「疎開の行き先と人数」
学童疎開「選ばれた3つの形」
展示パネル一覧
特集展示I
出発から帰京まで~絵で見る学童疎開~
「疎開協の活動から」(会報『かけはし』から抜粋)
特集展示II
疎開の中にあった差別を見つめる
展示パネルから~学童疎開とはどういうものだったか~
全国疎開学童連絡協議会のあゆみ~学び、語り伝えた24年の軌跡~
第7回学童疎開展賛同金協力者名簿
実行委員会名簿
表紙写真:旅館の前で体操(荒川区第1日暮里国民学校)(提供・小林奎介氏)
表紙写真:お寺の本堂で食事(豊島区仰高国民学校)(提供・豊島区郷土資料館)
表紙写真:集団疎開の出発(神田区芳林国民学校)(提供・利根会)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626