図書目録ワタクシ ノ セイシュン ワ ミツリン ノ ナカ ニ アッタ資料番号:000052412

私の青春は密林の中にあった

サブタイトル
兵站獣医部下級将校50年前の思いで
編著者名
石原 忠雄 著
出版者
新風舎
出版年月
1996年(平成8年)3月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
165p
ISBN
4883066916
NDC(分類)
916
請求記号
916/I74
保管場所
閉架一般
内容注記
参考文献:p[166]
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

☆ 「私の青春は密林の中にあった」出版に当たって(菅野廉一/永瀬隆/米村寿男/安田睦彦/岡部太郎/森川哲雄/松坂正寿/片野隆司/青山雅美)(敬称略、順不同)
 
まえがき
 
☆ 獣医学科入学、入営から南方軍配属まで
東京高等農林学校入学から繰り上げ卒業まで
太平洋戦争突入から初年兵まで
獣医部幹部候補生時代
陸軍獣医学校入学から卒業まで
南方総軍の第42兵站地区隊配属
宇品出港からシンガポール上陸まで
昭南からバンコック到着まで
盤谷『ウイッタイ路』の兵站獣医部
 
☆ 泰緬鉄道沿線配属と自然との闘い
死の泰緬鉄道建設と兵站獣医部の展開
ワンヤイ兵站支部勤務
キンサイヨーク兵站支部勤務
キンサイヨーク兵站での自然との闘い
ビルマ中部防衛司令部の編成から撤退まで
バンポン兵站支部勤務
カンチャナプリ兵站獣医部勤務
ビルマとの国境、ニーケ兵站支部勤務
 
☆ 終戦からバンポン集結、復員まで
ニーケでの終戦、連合軍の首実験と武装解除
終戦後のニーケ兵站支部での生活
国境吟社での句会と「ボッタム」中尉
復員のための集結と最終検問
バンコックから久里浜(浦賀)上陸まで
マラリアと仲良く一身同体の復員
復員から農林省復職までと戦友の「思い出」
 
☆ 慰霊巡拝と環境破壊の現況
念願の慰霊巡拝
開発による自然環境の破壊
 
戦友の句(龍子謹録)
謝辞
あとがき
参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626