図書目録ハチガツ フツカ テン マデ ヤケタ資料番号:000052297
八月二日、天まで焼けた
- サブタイトル
- 母の遺体を焼いた子どもたち
- 編著者名
- 奥田 史郎 著/中山 伊佐男 著/高木 敏子 解説/勝又 進 絵
- 出版者
- 高校生文化研究会
- 出版年月
- 1982年(昭和57年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 270p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/O54
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
絵(勝又進)
12歳で母を奪われ(奥田史郎)
七人きょうだい
東京から来た友達
入試発表の朝
戦争の訓練
ドイツ軍の降伏
はじめて見た敵機
敵機がまいていったビラ
防空壕の中
燃えあがった街
赤い川
脱出
悪夢
遺体のそばで
井戸水だけが生きていた
奇妙な行進
ぼくを変えたもの
呉羽山を越えて
遺体さがし
再会した「母」
仮住まいの生活
敗戦
欠けた北斗七星
再出発
悲しみを捨てた町(中山伊佐男)
深夜の交番
父の死
新しいいのち
勤労動員
東京大空襲
富山から来た祖母
疎開の準備
疎開列車
富山中学生になる
港での勤労動員
無情な隣人
市内に戻って
空襲
炎の海のなかで
帰ってこなかった母
母をたずねて
防空壕の遺体
残されたもの
遺体を焼く
舟橋村で
八月十五日
授業再開
恥の記憶
北陸の冬
失業者
遺骨を抱いて東京へ
純情二重奏
鷲尾先生
妹と別れて
くすり売り
解けない疑問
国家公務員になる
大学進学
冬の終わり
もう一つの「ガラスのうさぎ」(高木敏子)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626