図書目録ボク ノ グンコク ショウネンキ資料番号:000052282

ぼくの軍国少年期

サブタイトル
当時の図版・写真入り
編著者名
赤田 喜美男 著
出版者
まつやま書房
出版年月
1994年(平成6年)11月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
258p,図版4p
ISBN
4944003765
NDC(分類)
289
請求記号
289/A28
保管場所
閉架一般
内容注記
参考文献:p257‐258
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

当時の図版・写真入り
陸軍少年飛行兵を募集するポスター
米英の日本反撃態勢地図(少国民新聞S17.10.25)
「弾丸切手」と呼ばれ、手頃な価格のため、学生たちも買わされた「戦時郵便貯金切手」
―小学生の常識カード―
―すりきれたゲートルとベルト―
 
*はじめに
 
*第一章 小学校期
入学
教科書
奉安殿
軍事劇「ああ小山中尉」
戦利品巡回展示会
軍事郵便
連合運動会
航空士官候補生
戦争ごっこ
通信簿
原っぱ図書館
大相撲
グリコ軍歌集・国旗集
少年航空兵
ばんちゃん部隊の金属回収
唱歌の時間
とんび平の野営場
昭和十六年の日記から
たばこの行列
 
*第二章 国民学校期
国民学校
少国民新聞
皇室
夏期鍛錬期間
からむし・あかそ採り
国史の勉強
開戦の頃
行幸
真珠湾の九軍神
ばんちゃんの就職
神頼み
絵馬と兵隊
大日本青少年団
愛国百人一首
 
*第三章 中学校期
中学の入学試験
中学入学風景
戦闘帽
朝礼
海洋訓練
満州帝国
配属将校
勅語と勅諭
軍歌演習
憲兵・見習士官
昭和二十年の正月日記
 
*第四章 勤労動員期
被服廠
動員日記抄
動員日記抄(終)
殴る
動員の往復路
山の国民学校
軍国少年転向の記
 
*あとがき
 
*参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626