図書目録テイコク リクグン タカサキ レンタイ ノ キンダイシ資料番号:000052218

帝国陸軍高崎連隊の近代史 上巻

サブタイトル
明治大正編
編著者名
前澤 哲也 著
出版者
雄山閣
出版年月
2009年(平成21年)5月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
299p
ISBN
9784639020820
NDC(分類)
396.5
請求記号
396.5/Ma28/1
保管場所
閉架一般
内容注記
高崎連隊関係年表:p263‐265 主要参考文献:p266‐277
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
 
第一章 草創期の高崎連隊
徴兵令と軍隊の誕生
西南戦争(上)
西南戦争(下)
秩父事件
軍旗授与
 
第二章 日清戦争前後の高崎連隊
開戦前夜
高崎連隊出動
旅順虐殺事件
下関講和条約・台湾での戦闘
三国干渉と朝鮮情勢
戦後の大軍拡
北清事変・八甲田山雪中行軍
 
第三章 日露戦争と高崎連隊
日露戦争に関する新事実
後備役・補充兵まで召集
金州・南山の戦闘
高崎連隊、旅順へ
高崎山・北大王山の戦闘
第一回旅順総攻撃
前進堡塁群攻撃
二〇三高地の戦闘
旅順から奉天へ
奉天会戦(上)
奉天会戦(下)
後備第四十九連隊の苦闘
戦争末期の軍の内情
戦争終了後の「戦闘」
 
第四章 日露戦争後の高崎連隊
足尾暴動(上)
足尾暴動(下)
新設第十四師団に編入
 
第五章 大正時代の高崎連隊
第一次世界大戦
シベリア出兵宣言
高崎連隊、シベリアへ
革命軍との戦闘
黒龍州撤退とハバロフスクの戦闘
軍縮と関東大震災
 
戦没別出征幹部氏名
 
高崎連隊関係年表
 
参考文献
 
おわりに
 
付録・歩兵第十五連隊兵営跡の調査(菊池実)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626