図書目録フタタビ ヒバクシャ オ ツクルナ資料番号:000052166
ふたたび被爆者をつくるな 本巻
- サブタイトル
- 日本被団協50年史 1956‐2006
- 編著者名
- 日本原水爆被害者団体協議会日本被団協史編集委員会 編著/伊東 壮 編集委員/藤平 典 編集委員/田中 熙巳 編集委員/斉藤 義雄 編集委員/伊藤 サカエ 編集委員/田川 時彦 編集委員/葉山 利行 編集委員/井上 与志男 編集委員/中西 英治 編集委員/山口 仙二 編集委員
- 出版者
- あけび書房
- 出版年月
- 2009年(平成21年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 455p,図版[13]p
- ISBN
- 9784871540797
- NDC(分類)
- 369.37
- 請求記号
- 369.37/N71
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
刊行にあたって(日本被団協代表委員・藤平典)
刊行に寄せて(広島市長・秋葉忠利/長崎市長・伊藤一長)
写真でたどる日本被団協の50年
「日本被団協五○年史」の構成について
第I部 日本被団協五○年史
原爆地獄 1945年8月
日本被団協前史
日本被団協の結成
「要求骨子」をかかげて
七七国際シンポから「基本要求」へ
「基本要求」をかかげて
被爆四五周年運動と「援護に関する法律」
ふたたび被爆者をつくるな、核兵器をなくせ 戦争のない世界を
[特別稿]
被爆者中央相談所の活動
日本被団協 国際活動の五○年
被爆者援護と補償をめぐる裁判の歩み
[付]
日本原水爆被害者団体協議会規約
社団法人日本被団協原爆被爆者中央相談所定款
日本被団協発行資料
第II部 都道府県被団協史
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626