図書目録ミナミ ノ セイシュン資料番号:000052063
みなみの青春
- サブタイトル
- 編著者名
- 市橋 敏雄 編
- 出版者
- 高千穂会
- 出版年月
- 1994年(平成6年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 263p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/I13
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
一 序文
中隊誌発刊に寄せて(市橋敏雄)
二 航空通信連隊
第一航空通信連隊の誕生
第三航空通信連隊誕生と第五中隊発足
三 追想 掲載順不同
私の軍歴 今こんな人生を(石渡弘三)
思い出の戦記(川辺幸重)
兵歴を思い起こして(小林治雄)
私の大東亜戦争 軍隊は運隊と言われたけれど(佐藤清喜男)
ペック山越えから(鈴木和男)
わが青春の記録(古野芳蔵)
豪北ラングーン島勤務の思い出(大江洋三)
市橋敏雄殿(田中藤吾)
私が思うこと(古澤金十郎)
ラングーン撤退(市橋敏雄)
アンボイナ島の思い出(栗和田正常)
私の従軍記(杉浦正美)
私の軍歴(平林澄夫)
パレンバン奮戦記(木村一春)
私の思い出(中村喜七)
青春の記録(張江勝美)
略歴(椿山住太郎)
南方に於ける航空通信の事など(田中正)
三年九ケ月の死闘(高橋弘)
雑感(田中直巳)
戦場の思い出・思い出の歌集(中村衡一)
3FTR 5Cへの旅(西森傳三郎)
転進 ラングーンよりバンコクへ(水沼隆雄)
高第九六一六部隊歌(西浦善三郎)
太平洋戦略の構築(弓場三男)
シンガポールとレンパン島(中原勘一)
スンゲーバタニー通信所の思い出(松野政美)
外地の思い出(大庭馨)
運命論(福本良夫)
回想―シンガポールにて―(篠原政治)
ビルマ方面戦没者遺骨収集の報告(栗和田正常)
四 編集後記
会誌編集雑感(安達良雄)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626