図書目録ヒズメ ノ アト資料番号:000052054

蹄のあと

サブタイトル
編著者名
田渕 猪左夫 著
出版者
[田渕猪左夫]
出版年月
1978年(昭和53年)8月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
369p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Ta12
保管場所
閉架一般
内容注記
著者の肖像あり 著者、出版者のヨミは推定
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

題字(葛間武男)
序文(中隊長)
序文(小隊長)
刊行の辞
写真
支那事変地図
隊歌
出征(開戦)当時の第十師団編成表
征衣上途
神戸港出帆
大沽上陸
天津入城(天津―大沽間の難行軍)
三間房の弾薬輸送
田淵岩男君と会う
徳州駐留
老瓜張家の戦闘
済南攻略戦参加
大黄河渡河
孔子廟参拝
●州(えんしゅう)駐留
孟子廟参拝
滕県入城(駐留)
大彦附近の戦闘
蘭陵鎮駐留
微山湖渡沼作戦
歩兵第三十九●隊(れんたい)配属となる
胡襄鎮駐留
●州(えんしゅう)出張
一部古参兵の帰還
胡襄鎮、蔡荘間にて敵襲を受ける
青島到着
青島出帆
安慶上陸
広田、梅田両君入院
歩兵第六十三●隊(れんたい)に配属となる
青木君戦死
大別山脈踏破
京漢線柳林駅進出
信陽城入城
「マラリヤ」罹病
漢口作戦参加(歩兵第四十●隊(れんたい)配属)
大別山脈踏破
応山入城
落伍し九死に一生を得
安陸入城
宮本君戦病死す
応城入城
安陸駐留
第十師団第三回合同慰霊祭
日輪礼讃
漢口入城
漢口出帆
安慶哀歌
南京上陸
南京・浦口出発(部隊の大移動)
彰徳入城(駐留)
新師団長閣下の巡視
感状の伝達式挙行される
成安駐留
邯鄲駐留
石家荘出張
坂手伊佐雄君戦死
肥郷駐留
大名駐留
坂手君戦死の地
討匪行
邯鄲に中隊集結
青島到着
似之島検疫所到着
姫路到着
戦歿将兵慰霊祭
召集解除
 

思い出のかずかず
所属部隊
従軍中所持せし写真
短歌――金沢義雄
戦友会
 
あとがき
 
見返し(画・中村勇志君)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626