図書目録コクミン ガッコウ ジッセン キョウイクガク資料番号:000052009

國民學校實踐教育學

サブタイトル
編著者名
石山 修平 共著/森屋 高藏 共著
出版者
國語文化研究所
出版年月
1940年(昭和15年)11月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
2,4,7,355p,図版3枚
ISBN
NDC(分類)
376.2
請求記号
376.2/I83
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第一編 總論
國民學校教育の本旨
皇國の道
普通教育
國民の基礎的錬成
國民學校の教育方針
皇國の道の修練と國體信念の深化
國民普通教育の内容
東亞及び世界に對する皇國の地位使命の自覺
教育方法の三分節とその統一
教育内容の分節とその統一
教科と科外教育施設との統一
教育の場の分節とその統一
教育と國民生活との統一
集團教育と個別教育
興味と自習の習慣
本校教育の本旨
本校教育の本旨
本校の教育經營
本校の教育方針
 
第二編 各論
教授
教授による錬成
教科課程表の構成
國民科
理數科
體錬科
藝能科
實業科
學習の「場」的構築と其の經營
訓練
訓練に依る錬成
集團訓練形態と其の精神
訓練力の根源と本校師道
全校訓練
分節的訓練
養護(健康教育)
健康教育
學校體育の實施方針
健康教授
健康訓練
献身奉公の實踐力鍛錬
養護施設と養護訓練
學校給食
養護學級
家庭及び郷土との聯絡
家庭と學校
郷土と學校
皇民練成に徹する融和教育
皇室と融和事業
融和問題の概觀
本校教育經營に於ける融和教育
關係地區の教育

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626