図書目録ハテナキ ダイチ ナンメイ ノ シマ資料番号:000051970
果てなき大地、南溟の島
- サブタイトル
- 私の軍隊体験
- 編著者名
- 杉本 治 著者
- 出版者
- 文芸社
- 出版年月
- 2009年(平成21年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 147p
- ISBN
- 9784286059846
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Su38
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 著者の肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序文
第一部 シンガポール攻略戦まで
入営・初年兵
出征・宇品港出港
仏印ナーシャム幹候教育隊(ベトナム・十月一日~三十一日)
中支に転進(十五年十二月)
呂号特別大演習
温州作戦と浙東作戦
興善湖地区討伐と蘇州地区清郷工作
上海付近次期作戦準備
大東亜戦争開戦
シンガポール攻略戦へ
東洋最強の要塞陥落
第九中隊に着任
マレー東海岸方面の討伐
バターウォース点描
対潜見張教育
第二部 南溟の島へ
南西太平洋方面に転進
特設巡洋艦「清澄」
ラバウル到着
ボーイングB17の来襲
マダン無血上陸
痛恨! マーカム河
ラエ海軍西見張分哨位置
ダンピール海峡の悲劇
サラモアに転進
ナッソー湾に米豪軍上陸
サラモア・ラエ付近の戦闘
残念! 腰部に負傷
カミヤタム陣地から撤退
サラモア野戦病院
ラバウルとパラオの兵站病院
内地還送へ
広島・浜田陸軍病院
「終戦」と復員
軍歴
あとがき
図一 昭和十五年八月~二十年十月の行動記録
図二 マレー攻略戦行動図
図三 ニューギニア作戦行動図(昭和十七年十二月~十八年十一月二十五日)
図四 サラモア付近図
図五 東部ニューギニア図
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626