図書ジドウ フクシ ジュウネン ノ アユミ000051911

児童福祉十年の歩み

サブタイトル1~10
編著者名
厚生省児童局 編
出版者
日本児童問題調査会
出版年月
1959年(昭和34年)12月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
364p,図版2p
ISBN
NDC(分類)
369.4
請求記号
369.4/Ko83
保管場所
閉架一般
内容注記
児童福祉行政関係文献目録:p320‐322 日本児童福祉事業年表:p323‐332
和書
目次

第一章 総説
児童福祉の歴史
平安時代まで
江戸時代まで
明治・大正時代
昭和時代
戦後における児童福祉の進展
終戦時の緊急対策
厚生省児童局の新設と児童福祉法の制定
児童憲章の制定まで
その後
児童福祉法の制定およびその改正
児童福祉法の制定の経緯
児童福祉法の改正経過
児童憲章制定の経緯
児童福祉思想の普及
 
第二章 母子の保健
終戦までの母子保健対策
戦後の母子保健対策の進展
母子保健対策
母子衛生地域組織の育成
母子保健の施設
母子衛生の実情
 
第三章 児童の保護
養護に欠ける児童の福祉
養護施政における保護
里親および保護受託者による保護
引揚孤児の保護
家出児童の保護
混血児の対策
親探し運動
保育に欠ける児童の福祉
保育に欠ける児童の対策
保育に欠ける児童の実情
精神薄弱児の福祉
精神薄弱児の対策
精神薄弱児の実情
身体障害児の福祉
身体障害児の対策
身体障害児の実情
虚弱児の福祉
乳児院の事業
非行児の教護
非行児の対策
非行児の実情
その他の児童の保護
児童の虐待およびいわゆる人身売買の防止
覚せい剤禍の問題
 
第四章 母子家庭の福祉
母子福祉対策の沿革
終戦までの母子保護対策
戦後の母子福祉対策の進展
母子家庭に対する福祉施策
母子福祉資金の貸付等に関する法律の実施
母子寮
その他の対策
母子家庭の現状
 
第五章 一般児童の健全育成
一般家庭の児童の福祉
児童福祉と学校教育
児童福祉と文化財
中央児童福祉審議会の推薦勧告
都道府県児童福祉審議会等の活動
児童福祉施設に対する児童文化財の普及
児童厚生施設
 
第六章 児童福祉行政関係の機関
国および地方公共団休の部局
児童福祉審議会
児童相談所(児童福祉司を含む)
福祉事務所
保健所
児童委員
職員養成
青少年問題協議会
 
第七章 児童福祉と予算
児童福祉法制定前における児童および母子保護施策と予算
児童福祉法制定に伴いとられた予算措置
平衡交付金制度の設定と児童福祉予算
児童保護費の国庫負担制度への復元とその後の推移
 
第八章 児童福祉関係団体等
国際関係機関
国際児童福祉連合
国際連合
国際物資援助
その他の国際協力活動
国内関係団体
 
資料篇
目次
 
〈編集後記〉