図書目録ヒカリ オ モトメテ資料番号:000051886
光をもとめて 4年生
- サブタイトル
- 新しい道徳の本
- 編著者名
- 日本子どもを守る会 編/長田 新 監修/羽仁 説子 監修
- 出版者
- ポプラ社
- 出版年月
- 1954年(昭和29年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 308p,図版1枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 154
- 請求記号
- 154/N71/4
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
愛児を実験台に(人類の恩人ジェンナーの話)(酒井朝彦)
南極の勇士(ロバート・F・スコットの話)(高山毅)
くじけない心(フローレンス・ナインチンゲール)(山本藤枝)
友情は波を越えて(奄美大島と内地の子どもの友情)(加藤てる緒)
たゆまぬ研究(チャールス・ダーウィン)(山主敏子)
はてしない大海原へ(コロンブスの話)(森秀夫)
学校の花(仲よし会の子どもたち)(丹野節子)
ふしぎな光り(レントゲン博士の発明)(二反長半)
きよらかな天使(「古い骨とう店」より)(野長瀬正夫)
貧乏に負けなかった少年(アンリー・ファーブル)(万沢まき)
網を結んだ少年(植物学の父・牧野富太郎博士)(山本和夫)
ねばりの伊勢っ子(真珠王・御木本幸吉)(長谷健)
フランダースの犬(ネルロ少年とその愛犬の話)(田島準子)
生きている湖(和井内貞行の話)(大川悦生)
四百万の魂を救うために(ストウ夫人の話)(山本藤枝)
森のロビンソン(ねばり強かったシートン)(山本和夫)
黒人に光りを(どれい解放の父・リンカーン)(猪野省三)
あとがき(先生や御両親へ)(山本和夫)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626