図書目録コウクウ シンリ資料番号:000051844
航空心理
- サブタイトル
- 編著者名
- 望月 衛 著
- 出版者
- 小山書店
- 出版年月
- 1944年(昭和19年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 4,4,283p
- ISBN
- NDC(分類)
- 538
- 請求記号
- 538/Mo12
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はしがき
序章 航空精神の發祥
第一章 空中への順應
空中と地上
知覺と運動
姿勢の判斷
眩暈、醉ひの現象(その一)
眩暈、醉ひの現象(その二)
方向の感得
速度の判斷
高さの感じ、距離の感じ
むすび
第二章 操縱術の形成
動作と知覺との結合
動作の形成
動作の理解
術の構造
術の構造(つづき)
術の水準
第三章 操縱者の生活
弟に
操縱道
分科の特性
空中勤務者の生活態度
第四章 通信教育の諸問題
受信修技に關する新らしい學説
わが國の通信教育の問題
通信に關する二三の問題
通信手の適性選抜に就いて
第五章 整備者の心理
作業の一般的特性
作業の態度
使命の自覺
適性選抜と人事管理
機械を扱ふ心構へ
第六章 航空の安全性と事故の問題
飛行機に對する感情
事故と心理學
事故原因の概觀
事故の現象
事故に於ける人的要因
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626