図書目録アリナレ バンカ資料番号:000051831
鴨緑江挽歌
- サブタイトル
- 追憶の北朝鮮
- 編著者名
- 遠藤 節子 著者
- 出版者
- 新風舎
- 出版年月
- 2005年(平成17年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 287p
- ISBN
- 4797456663
- NDC(分類)
- 913
- 請求記号
- 913/E59
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
一章 新義州(しんぎしゅう)、義州(ぎしゅう)時代 一九一八(大正七)~一九二六(昭和元)
流氷
対岸の町
おわかはん
大陸の花嫁
大陸浪人
大和姉御(あねご)
義州(ぎしゅう)へ転任
再び新義州(しんぎしゅう)へ
支那(シナ)町
苦力(クーリー)と掌櫃(ジャングイ)
胡弓の町角
二章 泰川(たいせん)時代 一九二七(昭和二)~一九二九(昭和四)
泰川(たいせん)へ
むくげの花咲く頃に
泥まみれの足袋
よみがえるうた
清(きよし)ちゃんとの別れ
三章 昌城(しょうじょう)時代 一九二九(昭和四)~一九三〇(昭和五)
鴨緑江(ありなれ)百里
昌城(しょうじょう)の町
江岸の月
馬賊襲来
放浪の民
四章 再び新義州(しんぎしゅう)、義州(ぎしゅう)時代 一九三一(昭和六)~一九三二(昭和七)
昌城(しょうじょう)から新義州(しんぎしゅう)へ
義州(ぎしゅう)のあけくれ
五章 寓居時代 一九三三(昭和八)~一九三五(昭和一〇)
中江鎮(ちゅうこうちん)へ単身赴任の父
安東(あんとう)での寓居生活
伊達将軍
帽児山(モールサン)事件
六章 新義州(しんぎしゅう)、旅順(りょじゅん)時代 一九三六(昭和一一)~一九三九(昭和一四)
父の退官
失意の父
支那(しな)事変始まる
父娘(おやこ)二代の旅順(りょじゅん)との出会い
二人のお手伝い
天使の寝顔
吐血
前代未聞の葬儀と告別式
波濤万里
異郷との別れ
あとがき
東京オリンピック・記念特集号
目次
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626