図書目録シオサイ ノ ハテ ニ資料番号:000051748

潮騒の果てに

サブタイトル
編著者名
上田 利三郎 著者
出版者
上田利三郎
出版年月
1988年(昭和63年)7月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
[2],203p,図版1枚
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/U32
保管場所
閉架一般
内容注記
著者の肖像あり 非売品
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

口絵―田中角栄元総理大臣色紙―
はしがき
第一章 慕情の南海
横須賀の暗い空
玉砕の意味
南の島
 
第二章 マレー攻略戦
銀輪部隊
シンパンゼラムの戦闘
別れの「富久娘」
バクリ殲滅戦
 
第三章 不安の存在
独立運動の高まり
独立か死か
インドネイアの苦渋
 
第四章 悪夢のテビン
夜の地獄絵図
テビンチンギの攻防
消え去らぬ悪夢
 
第五章 ふるさとの山河
列車の点景
木犀の道
大地に絵を描く
揺れるこころ
 
第六章 つなぐ縁の糸
千鈞の重み
兄の告別式
初秋の雨の午後
子供の情景
 
第七章 埋めたい空白
混迷の中の自覚
燈篭への執念
生き残りの将兵
戦史の空白
 
第八章 嗚呼サイパン玉砕
刻まれる苦悶の刻
翻弄の運命の島
賭けられた興廃
累々の死かばね
 
第九章 月明かりの島
真珠湾に続く海
憔悴の時間
束の間の静寂
終わりの日
 
第十章 鎮魂の夏の日
潮騒の音
嗚咽の風
鎮魂の言葉
 
終章 雪椿の花
目白の庭園
麻布台懐古碑
 
あとがき
題字(上田利三郎)
装丁(田中叔朗)
写真版目次あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626