図書目録オバタヤ マサキチ ガブンシュウ資料番号:000051727

小幡谷政吉画文集 戦争と平和編

サブタイトル
編著者名
小幡谷 政吉 著者
出版者
秋田文化出版社
出版年月
1980年(昭和55年)10月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
127p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/O12
保管場所
閉架一般
内容注記
年表・絵画暦:p[123]‐126
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

口絵/ビルマの壺
小幡谷政吉小伝(金子洋文)
珠玉の一冊へ(藤田渓山)
ヒューマンの人小幡谷氏(池内茂吉)
自序・平和の心ある者のめざめに
戦前編
幼年時代
青年時代
労農運動
盛岡時代
 
従軍編
秋田駅を忍びで出発
大阪の部隊行進と市民の合掌
ベトナム
カンボジア
タイ
ビルマ
マレー
 
土崎爆撃編
終戦前夜、わが町に何が起ったか
土崎港被爆者慰霊碑建立
土崎港被爆者姓名
 
戦後編
「種蒔く人」六十周年軌跡
花岡事件と日中友好運動
八郎潟干拓と大潟村誕生
海外旅行で描いた平和塔、記念塔
秋田平和美術を進める会誕生
 
随想編
土崎工場の昔と今
チャーチル会の絵仲間
ソビエトの印象
統一の闘いを強めよう
「種蒔く人」昨今
土崎港の文化考
天に天国・地に蘇州
プレハーノフの芸術論
太平洋戦場の句
 
年表・絵画暦
後記
図版目次あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626