図書目録シャシン シリョウ キッテ ガ カタル センソウ ト ヘイワ資料番号:000051670
写真資料切手が語る戦争と平和
- サブタイトル
- 第一次世界大戦勃発から第二次世界大戦の終結まで
- 編著者名
- 原 亨 編著
- 出版者
- 日本図書センターP&S
- 出版年月
- 2008年(平成20年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 231p,図版68p
- ISBN
- 9784284800273
- NDC(分類)
- 209
- 請求記号
- 209/H31
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 原亨編著『切手が語る戦争と平和』(原櫻子,昭和59年刊)を底本として復刻したもの
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき
第一章 第二次世界大戦前史
サラエボの暗殺事件
第一次世界大戦
第一次世界大戦の総決算
ベルサイユ平和条約
ヒトラー
良き平和の時代
ドイツ第三帝国
ルーズベルト大統領
軍縮会議
ラインライト進駐
ナチス時代の国民生活
ローマ進軍
エチオピア戦争
中国の統一
満州事変
日中戦争
スペイン内乱
オーストリアの併合
チェコスロバキアの崩壊
第二次世界大戦前夜
第二章 第二次世界大戦の勃発
ポーランド進撃
ノルウェーの征服
ベネルックスの征服
フランスの降伏
大英戦闘
枢軸国の東南ヨーロッパ侵略
独ソ戦の勃発
大西洋憲章
第三章 太平洋戦争
日米外交交渉
真珠湾攻撃
マレー作戦
フィリピン作戦
蘭印作戦
ビルマ作戦
外郭要地作戦
ポート・モレスビー作戦
ミッドウェー海戦
ガダルカナルの死闘
第四章 第二次世界大戦の分水嶺
北アメリカ上陸作戦
カサブランカ会談
スターリングラードの攻防戦
イタリアの降伏
カイロ会談、テヘラン会談
第五章 第二次世界大戦の終局
ノルマンディ上陸作戦
パリ解放
ソ連軍の反攻作戦
東南ヨーロッパの解放
ベルギー、ルクセンブルグ解放
アメリカ軍の反攻
サイパン、マニラの陥落
ヤルタ会談
ラインの進撃
ドイツの降伏
硫黄島と沖縄の決戦
日本の降伏
日本の国際社会への復帰
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

