図書目録ベイコク ハイキュウ ノ ケンキュウ資料番号:000051633

米穀配給の研究

サブタイトル
編著者名
鈴木 直二 著
出版者
松山房
出版年月
1941年(昭和16年)2月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
2,7,356,8p,図版7枚
ISBN
NDC(分類)
611
請求記号
611/Su96
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

前篇 米穀配給史
緒論
奈良朝時代の米穀配給
平安朝時代の米穀配給
鎌倉時代の米穀配給
室町時代の米穀配給
徳川時代の米穀配給組織
緒言
米穀經濟の意義
米穀の社會的移動
米穀配給機構
堂島米市の經濟性
米穀取引法の特殊樣式
米穀商人の株仲間
米穀配給政策
餘論
明治年間の米穀配給組織
緒言
明治維新と米穀經濟
米穀の社會的移動
正米取引機構
特殊正米取引機關
米穀取引所制度
米穀同業組合
米穀配給政策
餘論
 
後篇 最近の米穀配給組織
緒論――米穀配給機構の還元
戰時下の米穀配給組織
緒言
戰時下の米穀經濟
米穀の社會的移動
米穀統制の主體
各地の臨時米穀配給機構
米穀配給機關の檢討
米穀配給政策
米穀配給統制機構の私案
餘論
 
索引
 
挿入圖版
第一圖 六條道場市場の圖
第二圖 堂島米市の圖
第三圖 商法家大一覽
第四圖 地券
第五圖 米の輸送機關
第六圖 東京及堂島の米商會所
第七圖 東京及大阪の米穀取引所

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626