図書目録ニホンジン ワ ドレダケ ノ コト オ シテキタカ資料番号:000051631
日本人はどれだけの事をしてきたか
- サブタイトル
- 改訂日本少國民文庫;第3卷
- 編著者名
- 西村 眞次 著
- 出版者
- 新潮社
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 12,290p,図版4p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.1
- 請求記号
- 210.1/N84
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
改訂版のまへがき
この本を讀む皆さんへ
第一篇 日本と日本人
わが日本の誇り
日本の土地と日本人
第二篇 原始文化
石器から金屬器へ
日本國家の建設
古代の生活
第三篇 貴族文化
大陸文化の輸入
唐制の攝取
飛鳥・奈良時代の文化
大陸文化の同化
第四篇 武家文化
武士の勃興と武士道
鎌倉の武家文化
京都の武家文化
第五篇 平民文化
新時代のあけぼの
町人文化の發生
第六篇 國民文化
世界的な國民文化
むすびの言葉
三千年來の大理想
青き楓と蜂の巣(短歌)(金子薫園)
赤ノッポ青ノッポ・演習(漫畫)(武井武雄)
數學遊戯
科學遊戯
さうてい(恩地孝四郎)
他機関データベースへのリンク
国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/1717216
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626