図書目録ホッカイドウ ノ ホリョ シュウヨウジョ資料番号:000051576

北海道の捕虜収容所

サブタイトル
道新選書;44 もう一つの戦争責任
編著者名
白戸 仁康 著
出版者
北海道新聞社
出版年月
2008年(平成20年)8月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
350p
ISBN
9784894534674
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/Sh86
保管場所
閉架一般
内容注記
主な参照引用文献:p[335]‐345
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
序章 太平洋戦争開戦と函館俘虜収容所の設置
俘虜収容所令公布と国際条約
東北・北海道への捕虜労務派遣計画
 
第一章 函館俘虜収容所開設と収容所の状況(一九四二年―一九四四年三月)
捕虜の到着と収容所の開設
捕虜収容所の労働と生活
 
第二章 収容所改革と移転計画(一九四四年四月―一九四五年五月)
江本所長の就任と収容所改革
戦況の急速な悪化と収容所移転計画
 
第三章 山の中の函館俘虜収容所(一九四五年六月―日本敗戦)
空知炭田への移転と新分所の開設
山の中の函館俘虜収容所
戦争末期の捕虜労働と生活
 
第四章 日本敗戦と捕虜収容所の終焉(一九四五年八月―十一月)
敗戦と函館俘虜収容所
捕虜収容所への救援物資投下と赤十字国際委員会の調査
捕虜の引き揚げと宣誓供述書
「俘虜収容所月寒分所」
函館俘虜収容所の終焉
 
終章 BC級戦犯横浜裁判と戦犯問題
米陸軍第八軍によるBC級戦犯横浜裁判
講和条約発効と戦犯問題
 
おわりに
 
〈補論〉アリューシャン列島攻略戦と敵国外国人収容施設
無血占領と捕獲者
アッツ島住人と北海道庁抑留所(小樽抑留所)
 
主な参照引用文献
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626