図書スギナミ ノ センソウ ト ヘイワ000051571

杉並の戦争と平和

サブタイトル1~10
ガイドブック
編著者名
すぎなみピースフォーラム実行委員会 編集・発行
出版者
すぎなみピースフォーラム実行委員会
出版年月
2008年(平成20年)8月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
127p
ISBN
9784876623805
NDC(分類)
213.6
請求記号
213.6/Su41
保管場所
閉架一般
内容注記
改定増補版 2004年に刊行されたものに訂正と新たなコースを増補 15年戦争期を中心とした杉並の戦争と平和・関連略年表:p123‐124 もっと知りたい人のみちしるべ参考文献の案内:p125‐126 表紙に「Suginami peace walk」とあり
和書
目次

【杉並の戦争と平和のマップ】 全図
はじめに
Part 1 高円寺周辺―最初の原水禁署名運動、「気象」にまつわる戦争と平和
ガイドマップ
気象神社(氷川神社境内)
最初に原水禁署名を呼びかけた場所
旧陸軍気象部、戦後は気象研究所(現・馬橋公園)
今も残る「防空壕」
「城西消費組合の家」があったところ
哲学者・三木清旧居跡
 
Part 2 阿佐ヶ谷・成田周辺―小林多喜二が住み、たたかいの拠点とした足跡を歩く
ガイドマップ
中華料理店「ピノチオ」跡―多喜二や作家たちが交流した場所―
馬橋の多喜二の家の跡
プロレタリア作家・若杉鳥子旧居跡
平和像「ジーンズ」・佐藤忠良作―「杉並区平和都市宣言」記念―
杉並警察署
多喜二が一時同居した作家・立野信之旧居跡
多喜二が下宿した田口商店跡
小野忠重版画館
哲学者・戸坂潤旧居跡
《多喜二と杉並・関連略年表》
 
Part 3 荻窪周辺―戦争遂行の宰相・近衛邸、そして、戦争に抗った先人を偲ぶ
ガイドマップ
オーロラ碑・原水禁署名運動発祥の地記念碑(旧杉並公民館跡)
旧荻外荘(近衛文麿邸)
与謝野寛・晶子旧居跡(南荻窪中央公園)
2.26事件で射殺された渡辺・陸軍大将の居宅跡
灯台社跡
セブンスデー・アドベンチスト教団天沼教会
河上肇の仮寓があった所
井伏鱒二邸
 
Part 4 西荻窪周辺―真理に生きた女子大生、軍用機工場と地域の犠牲
ガイドマップ
東京女子大学
中島飛行機製作所東京工場跡
彰忠碑(荻窪八幡神社境内)
 
Part 5 高井戸・久我山周辺―「アンネのバラ」いま美しく、空襲下のあの時代を想う
ガイドマップ
アンネのバラ園(高井戸中学校門・前庭)
松本清張邸(晩年31年間を過した家)
たんぼの中に爆弾穴がたくさんあいていた(旧郵政グラウンド)
焼夷弾が落ちたところ
社会福祉法人・浴風会
高射砲陣地跡(国立印刷局久我山運動場)
日中友好を念願して建てられた太田記念館
「人心同」の碑(久我山稲荷神社境内)
B29が墜落したところ
死亡した米軍兵士が埋葬された共同墓地
 
Part 6 和田・永福周辺―日中両国の永久の結びのかすがいを……「流転の王妃」
ガイドマップ
義和団鎮圧戦争の指揮官・安藤大尉彰功碑(永福寺境内)
築地本願寺和田堀廟所 樋口一葉/花井卓蔵/佐藤栄作
旧陸軍火薬庫(現・明治大学和泉校舎)―旧幕府の和泉新田焔硝蔵―
旧嵯峨侯爵邸跡(現・杉並区郷土博物館)
 
Part 7 2008追加コース
「母べえ」の野上夫妻の古本屋「大衆書房」があった場所
1946年に「米よこせ大会」が開かれた長仙寺
プロレタリア作家同盟(ナルプ)編輯出版部があった所
上井草球場跡(現在は杉並区立上井草スポーツセンター)
方南・釜寺の身代地蔵尊(戦場の兵士の無事を祈った)
豊多摩刑務所跡を訪ねる
 
《資料》15年戦争期を中心とした杉並の戦争と平和 関連略年表
《参考文献の案内》をもっと知りたい人のためのみちしるべ
あとがき