図書目録ニホン ノ カゾク資料番号:000051540
日本の家族
- サブタイトル
- 身の上相談に見る夫婦、百年の変遷
- 編著者名
- 有地 亨 [ほか]著者/植木 とみ子 著者
- 出版者
- 海鳥社
- 出版年月
- 2008年(平成20年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 326p
- ISBN
- 9784874156889
- NDC(分類)
- 361.63
- 請求記号
- 361.63/A71
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 有地亨略歴・主要業績目録:p315‐321 参考文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに(植木とみ子)
私たちの家族物語(植木とみ子)
「家制度」
恋愛の登場
恋愛と結婚
結婚生活と離婚
「いえ」の中での親子
さまざまな恋愛結婚
戦争と家族
「いえ」の変化(有地亨)
農村における「いえ」の変化と共同体規制の弛緩
「いえ」の変容
昭和の初めの農村の窮乏化
農家相続
村落の中の子ども
婚姻に対する共同体規制の弛緩
愛と結婚(有地亨)
恋愛観念の導入と「恋愛」の諸要素
男女の愛
愛を欠く結婚
夫婦の愛
結婚のさまざまな条件(有地亨)
貞操に関する諸問題――貞操論争
貞操観の変遷
配偶者の選択
結婚生活 夫、妻、しゅうとめ(有地亨)
離婚
女性の再婚へのためらい
嫁としゅうとめ
家庭の民衆的改造論の台頭
親子の関係(有地亨)
親と子の争い
親と子の関係
恋愛結婚とその周辺(有地亨)
恋愛結婚
さまざまな恋愛
恋愛結婚への批判
私生子
戦争と家族(有地亨)
戦時体制下の家族観
戦時体制下の家族論
戦時体制下の家族のきずな
そして現代(植木とみ子)
「いえ」崩壊の五十年
近代家族の登場
自立的な家族形成に向けて
有地亨略歴・主要業績目録
感謝のことば(有地紀美子)
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626