図書目録イクサ ノ サンガ資料番号:000051513
いくさの山河
- サブタイトル
- 編著者名
- 小川 忠悳 著
- 出版者
- 好文館書店
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 10,6,477p,図版2p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/O24
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
棗と進軍
忻縣(きんけん)大藥房
閻錫山餘聞
五台山に就て
●沱河(こだか)大チン軍
戰跡高地
戰鬪と杖
やせ馬の話
豚殺しのぞ記
巡察覺え書
檢便を食はれる
標語抄及び敵の通行証
神父フランシスコ
或るクーニヤン
前線便り(一)
西寇村討伐餘聞
王素貞、高殿林
勝鬨羊羹命名由來記
舞部隊長、笠原、竹村兩部隊長
婦人科的軍醫
魂昇天のビール
南義井村討伐餘聞
山西浮世風呂
石河村駐留記
部下をして死所を得せしめよ
趙科の老婆
靜樂寸描
驢馬物語
兵隊と性慾
棗と進軍
歌ふ兵隊
水
日章旗
墓標考
嬰兒を置去る
リンゴ道中記
離石(りせき)にて
ペーヂを千切る
神效梅ヱキス
老頭兒(ロートル)と闇の●
衞生兵の場合
白雲流水、戰場の月
前線便り(二)
通譯●佩齡(ホーペイリン)
村長會議に臨んで
中日親善國民學校開校式に臨んで
防共歌を歌ふクーニヤン
戦ふ兵隊は常に何を考へているか
噫! 服部、近藤兩中隊長
白衣報告記
死ねば九段の櫻花
病院船にて
後記
山西最後のイギリス宣教師
兌九峪警備隊
味々齊高地
白衣記
戯曲 工藤上等兵の記
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626