図書目録コリン資料番号:000051486

虎林

サブタイトル
徳島・愛媛郷土部隊 歩四三戦友会史
編著者名
歩四三戦友会虎林編纂委員会 編集/歩四三戦友会 企画製作
出版者
歩四三戦友会
出版年月
1983年(昭和58年)6月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
379p
ISBN
NDC(分類)
396.5
請求記号
396.5/H92/1
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和の戦史年表:p335‐338 非売品
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

扉(カラー)(増喜文雄)
 
巻頭口絵
 
発刊の祝辞
平和への願いをこめて(徳島県知事・三木申三)
赫々たる栄光に顧みて(英霊にこたえる会徳島県本部会長・志摩誠一)
後の世にこの輝く伝統を(財団法人徳島県遺族会長・名倉由治郎)
まこと夢幻のごとく 嗚呼(歩兵第四十三聯隊戦友会長・西本孝)
一期一会の心で強い絆を(歩兵第四十三聯隊愛媛県戦友会長・渡部力)
 
前編
歩兵第四十三聯隊略史
歩兵第六十二聯隊略史
戦友会の歩み
戦友会会則
 
英霊顕彰編
英霊安らかに
慰霊のことば・祭文
英霊奉賛(坂田賢知)
大きかった父(湯浅恒子
故大松茂君(宮本筆美雄)
 
玉砕の島・グアム サイパン島編
グアム島概要図
第6派遣隊編成表
第三大隊大宮島へ派遣
大宮島での戦闘状況
米軍上陸時の戦闘経過図
守備隊反撃経過図
在グアム守備隊一覧
大宮島の一般状況
戦跡巡拝を終えて(西本二十三)
希求平安(三宅教雄)
慰霊と感謝の巡拝(大頭恵子)
グアム島玉砕手記(下川美登)
 
満洲駐屯編
満洲警備へ出動
国境警備隊配置図
第五軍攻撃部署要図
満洲駐屯歩四三兵営配置図
虎林部隊の終焉(原田安雄/磯川武雄)
秋季匪賊討伐(弘田昇)
都木河討伐詳報抜粋(高井利亮)
のりこえた三年九ヵ月(橋本登福)
大隊長以上直属長氏名
各中隊長名駐屯地名
 
高知防衛編
歩兵第四十三聯隊配備要図
防衛配備図
歩兵第四十三聯隊小隊長以上氏名
本土転用以後の四十三聯隊
軍旗奉焼の状況
 
各隊回想編
 
名簿編
 
後編
軍歌
昭和の戦史年表
協賛広告
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626