ドキュメント災害史
- サブタイトル
- 1703‐2003 地震・噴火・津波、そして復興
- 編著者名
- 国立歴史民俗博物館 編集
- 出版者
- 国立歴史民俗博物館
- 出版年月
- 2003年(平成15年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 167p
- ISBN
- NDC(分類)
- 451
- 請求記号
- 451/Ko49
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 開館20周年記念展示の展示解説書 会期・会場:2003年7月8日‐9月21日:国立歴史民俗博物館 欧文タイトル:Documenting disaster:natural disasters in Japanese history,1703‐2003
- 昭和館デジタルアーカイブ
ごあいさつ
例言
研究と展示の接点を求めて
総論1 災害列島日本―地震
総論2 火山
総論3 津波を知る
総論4 展示の冒険
総論5 超精細ディジタル資料による展示
第I部 日本の歴史にみる自然災害
地震
日本列島に残る地震の記録
噴火
火山を知る
津波
津波を知る
第II部 再生への道
再生
歴史災害にみる復興と再生
展示資料一覧
協力者一覧
Greetings
Explanatory Notes
The Search for a New Approach to Historical Disaster Research
Introduction 1 Earthquakes
Introduction 2 Volcanoes
Introduction 3 Tsunamis
Introduction 4 An Experiment in Historical Exhibition
Introduction 5 An Exhibition Technique Using High-definition Digital Materials
SECTION I
Earthquakes
Historical Records of Earthquakes in Japan
Volcanic Eruptions
Understanding Volcanoes
Tsunamis
Understanding Tsunamis
SECTION II
Recovery
Recovering from Natural Disaster
List of Exhibit Items
Contributors
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

