図書目録レキシ サイガイ ニンゲン資料番号:000051459

歴史・災害・人間 下 <展示の文法>編

サブタイトル
編著者名
西谷 大 [ほか]編/寺田 匡宏 編/国立歴史民俗博物館 監修
出版者
歴史民俗博物館振興会
出版年月
2003年(平成15年)6月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
142p
ISBN
4916202833
NDC(分類)
369.3
請求記号
369.3/N86/2
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

まえがき
 
1
公共性とミユージアム(寺田匡宏)
「災害展示」再考(山本唯人)
 
2
展示の文法(西谷大)
 
3
災害展示と「ゴジラの時代」(「ゴジラの時代」展取材班)
渋谷炎上!!(林信太郎)
 
4
運動体としての「水俣展」(実川悠太)
「美術は役に立たない」か?(河崎晃一)
中学生がつくった災害展示(寺田匡宏)
プロセス公開の方法論(椎名映夫)
 
5
総合と叙述(篠原徹)
〈歴史系〉博物館の可能性(久留島浩)
 
6
「人はなぜ博物館にいくのか?」あるいは「人はなぜ博物館にいかないのか?」(西谷大)
 
あとがき
 
表紙 鯰絵「江戸鯰と信州鯰」(安政二年〔一八五五〕)国立歴史民俗博物館蔵

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626