図書目録コクミン ガッコウ キョウシ ノ ジッセンドウ資料番号:000051403
國民學校教師の實踐道
- サブタイトル
- 編著者名
- 矢島 正信 著
- 出版者
- 明治圖書
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 3,5,277p,図版1枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 374.3
- 請求記号
- 374.3/Y16
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 著者の肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
一 國民學校道の體認
國民學校令第一章目的
國民學校の鏡
二 皇國の道の體得とその實踐
天皇皇后兩陛下の御日常を拜し奉りて
御成徳に感激して
三 人格を磨く職員室經營
職員室經營圖
職員室經營實踐
職員室の新體制
四 學校學級經營に努力すること
學校・學級經營の基調
郷土の調査
兒童の調査
家庭の調査
農村高二學級經營
皇國民錬成の教室經營實踐
教室經營方針
教室經營實踐圖
教室經營の實際
五 教科並に科目の第一擔任教師となれ
六 「自然の觀察」する教師たれ
一日一草の勵行
植物採集の妙味
植物栽培・動物飼育
手製の植物動物圖鑑
日曜園藝
私の家のお正月行事
「自然の觀察」學習園の經營實踐
七 農村の爲に働きかけること
皇國民錬成の農村教育道
時局と農村について
農村教育の指箴
實業科農業擔任教師
實業科農業の目的と根本精神
實業科農業振興策の根本問題
國民學校農場經營實踐
農場經營
各學年動物飼育の實際
農業建物の經營
生産物の教育的處理
三位一體の農村開發
八 國民學校教師魂
附録
私はかくして實業科農業を實踐體得致しました
動機
機會到來
努力精進
成せば成る
信念
感謝
實踐のあと
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626