図書目録ムスビ ノ サンギョウ資料番号:000051193

産靈の産業

サブタイトル
産報理論叢書;第2輯
編著者名
大倉 邦彦 著/大日本産業報國會 編輯兼發行人
出版者
大日本産業報國會
出版年月
1942年(昭和17年)8月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
4,6,271p
ISBN
NDC(分類)
304
請求記号
304/O57
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

綱領
はしがき

一 國體と臣民
民族の持つ哲學と國家觀
神の觀念
國體は眞理の具現
日本精神の故郷に歸れ
國家非常時と神祇
個人と國家
日本人の世界觀・人生觀
日本人の生死觀
日本人の公徳心
 
二 産靈(むすび)による生産
産靈の哲理
産靈と工場生産
産靈と全産業一體
産靈と大和總力
 
三 産業の轉換
産業の新體制
事業會社の更生
 
四 勤勞の新體制
勤勞の國家性
勤勞の本義
秩序と服従
自發と創造
勤勞奉公の精神
 
五 産業報國の指導者
産業人の自覺
指導者の心構へ
産報懇談會の指導
 
六 科學・技術の更生
 
七 日本經濟の本質
經濟學の見直し
經濟理念の相異
日本固有の經濟思想
學問、思想の日本化
日本の經濟法
 
八 産業報國への錬成
物と心
禮と道と躾け
神道行事と國民
臣民としての自覺
威儀による躾け
工場青年の教育
躾けの日本的傳統
産業人の家庭生活
産報理論叢書發刊の辭

他機関データベースへのリンク

国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/1039383

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626