美容業の女子従業員
- サブタイトル
- 婦人労働調査資料;第29号 実態調査報告
- 編著者名
- 労働省婦人少年局 編集兼発行人
- 出版者
- 労働省婦人少年局
- 出版年月
- 1958年(昭和33年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 10,150p,図版2p
- ISBN
- NDC(分類)
- 366.38
- 請求記号
- 366.38/R59
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 表紙に「1956年6月」とあり
- 昭和館デジタルアーカイブ
はしがき
序
I 調査の概要
調査の目的
調査の時期及び方法
調査地区及び調査対象
II 調査結果の概要
各論
美容業における女子の雇用
美容業における女子労働者の特性
労働力構成
美容業における女子労働者の地位
女子の労働力給源
出身地と就業地
家族関係、前歴等
女子労働者の採用
採用条件
採用方法
募集時期
募集方法
女子労働者の異動状況
異動率
退職の理由
美容師資格取得及び教育訓練
美容師資格の取得
養成機関
業務研修会
美容業女子労働者の労働条件
女子労働者の労働時間・休憩・休日
営業時間
労働時間
休憩時間及び休日
女子労働者の給与
給与制度
初任給
昇給
現金給与額
現物給与
賞与
退職金
母性保護関係
生理休暇
産前産後休業
育児時間
美容業女子労働者の保護
女子労働者の健康管理
採用時の健康診断
定期健康診断
女子労働者の健康状況
疾病
長期欠勤者及び月別平均欠勤率
療養保障
美容業女子労働者のための施設
職場施設
食事をとる場所
休憩室
更衣室
宿泊施設
住込
寄宿舎
繁忙時の通勤者の宿泊施設
女子労働者の生活
生計
手取給与額
家からの補助金
勤め先に支払った食費及び室代
家への送金
家族と同居の場合の家計補助
住込、寄宿労働者の生活
起床・就寝
美容業務以外の仕事
外出・外泊
福利厚生
社会保険加入の有無
親睦会組織の有無及び行事
美容業の概況
企業形態・企業規模・開設年月
営業主の美容師資格の有無
実地習練所施設の有無
構造設備の概要
客数
美容師組合その他への加入の状況
美容業の概況
女子労働者の声
附録
1 美容師法抜すい 昭和32年6月3日 法律第163号
2 就業規則事例
3 美容学校学則事例
4 美容師会会則事例
5 美容業女子従業員労働実態調査票
A表 府県別調査対象事業場数
B表 市部郡部別調査対象事業場数
第1表 従業上の地位別男女別調査対象従業員数及び男女比率
第2表 従業上の地位別男女別従業員数
第3表 家族従業者使用事業場数
第4表 従業上の地位別資格別女子従業員数
第5表 資格種類別事業場数
第6表 女子労働者の資格別平均年令及び最高年令・最低年令
第7表 従業上の地位別資格別年令階級別女子従業員数
第8表 業主及び家族従業者の平均年令及び最高年令・最低年令
第9表 資格別勤続年数別女子労働者数及び平均勤続年数
第10表 全産業の男女及び勤続年数別労働者数
第11表 資格別扶養家族数別女子労働者数及び平均扶養家族数
第12表 従業上の地位別学歴別女子従業員数
第13表 地位別常用・臨時別女子労働者の割合
第14表 通勤・住込別資格別女子労働者数
第15表 通勤・住込寄宿別事業場数
第16表 従業上の地位別・職場における地位別女子労働者数
第17表 従業上の地位別職務別従業者数
第18表 職場における地位別女子労働者の平均年令
第19表 職場における地位別年令階級別女子労働者数
第20表 職場における地位別勤続年数別女子労働者数及び平均勤続年数
第21表 有資格者の従業上の地位別美容業従事年数別女子従業員数及び平均従事年数
第22表 職場における地位別扶養家族数別女子労働者数及び平均扶養家族数
第23表 職場における地位別学歴別女子労働者数
第24表 通勤・住込別資格別女子労働者数
第25表 美容業女子従業員の出身地別現在の就業地
第26表 府県別出身地別女子従業員数
第27表 資格別配偶関係別女子労働者数
第28表 子供の有無別子供の人数別既婚女子労働者数
第29表 資格別・出身家庭の主な家計支持者別女子労働者数
第30表 資格別出身家庭の主な家計支持者の職業別女子労働者数
第31表 資格別経済生活の実情別女子労働者数
第32表 資格別美容業につく前の職業の有無別女子労働者数
第33表 資格別美容業につく前の職業別女子労働者数
第34表 資格別美容業を選んだ理由別女子労働者数
第35表 市部・郡部別新規採用の有無別事業場数
第36表 年令別資格別採用条件別事業場数
第37表 経験年数別資格別採用条件別事業場数
第38表 学歴別・資格別採用条件別事業場数
第39表 配偶関係別資格別採用条件別事業場数
第40表 家族状況別資格別採用条件別事業場数
第41表 性別・資格別採用条件別事業場数
第42表 採用試験の有無別事業場数
第43表 採用試験内容別事業場数
第44表 募集の時期別資格別事業場数
第45表 募集方法別資格別事業場数
第46表 就職の経路別資格別女子労働者数
第47表 男女別月別平均入職率及び退職率
第48表の1 有資格者の経験年数別異動回数別女子労働者数及び平均異動回数
第48表の2 無資格者の経験年数別異動回数別女子労働者数及び平均異動回数
第49表 資格別退職の理由別女子労働者数
第50表 有資格者の業主従業員別資格取得方法別女子労働者数
第51表 有資格者の従業上の地位別資格取得年月別従業員数
第52表 有資格者の従業上の地位別資格取得以前の美容業経験年数別従業員数
第53表 有資格者の従業上の地位別資格取得後の美容業経験年数別従業員数
第54表 市部郡部別養成機関の種類別習練生女子従業員数
第55表 職場の地位別養成機関に修学の有無別見習その他の女子労働者数
第56表 見習及び家事使用人別女子労働者数
第57表 見習その他の美容業従事年数別養成機関に修学の有無及び養成機関の種類別女子労働者数
第58表 職場の地位別講習会の有無及び出席回数別女子労働者数
第59表 就業規則の有無別事業場数
第60表 営業時間数別事業場数及び平均営業時間数(平時)
第61表 営業時間数別事業場数及び平均営業時間数(繁忙時)
第62表 繁忙時における通勤女子労働者の泊り込みの有無別市部郡部別事業場数
第63表 開店時刻別事業場数
第64表 閉店時刻別事業場数
第65表 勤務時間の交替制又は時差出勤等の有無別事業場数
第66表 勤務時間別事業場数及び平均勤務時間数
第67表 就業時刻別事業場数
第68表 勤務終了時刻別事業場数
第69表 資格別勤務時間別女子労働者数及び1人1日平均勤務時間数
第70表 住込・通勤別勤務時間別女子労働者数及び1人1日平均勤務時間数
第71表 市部・郡部別勤務時間別女子労働者数及び1人1日平均勤務時間数
第72表 職場の地位別昨日の勤務時間別女子労働者数及び1人1日平均勤務時間数
第73表 通勤・住込別5月中の深夜業の有無別及び日数別女子労働者数
第74表 職場の地位別5月中の深夜業の有無別及び日数別女子労働者数
第75表の1 休憩時間の有無及びある場合の状況別事業場数
第75表の2 休憩時間の状況別女子労働者数
第76表 1日の休憩時間数別事業場数及び平均休憩時間
第77表の1 きまった時間の場合の1日の休憩時間別資格別女子労働者数
第77表の2 随時の場合の1日の休憩時間別資格別女子労働者数
第78表 昼食時間別事業場数
第79表 昼食時間数別事業場数
第80表 資格別昼食所要時間別女子労働者数
第81表 資格別昼食時刻別女子労働者数
第82表 事業場休業日の有無及び回数別事業場数
第83表 休日の種類別市部郡部別事業場数
第84表 資格別5月中の平均休日回数
第85表 通勤住込別5月中の休日の有無及び休日回数別女子労働者数及び1人1月平均休日数
第86表 職場の地位別5月中の休日の有無及び休日回数別女子労働者数
第87表 繁忙時における市部・郡部別休日状況別事業場数
第88表 給与の支払い方法別事業場数
第89表 お客からの心づけの有無及び分配方法別事業場数
第90表 初任給規定の有無別事業場数
第91表 資格及び経験年数別最高最低・平均初任給
第92表 昇給制度の有無別事業場数
第93表 昇給のきめ方別事業場数
第94表 資格別年1回昇給の額別事業場数
第95表 昇給の回数別昇給額別事業場数
第96表 資格別年令階級別食事の有無別女子労働者の平均現金給与月額
第97表 主な職種の平均年令・平均勤続年数・平均給与月額
第98表 資格別食事有無別男子労働者の1人1ヵ月平均現金給与月額
第99表 職場の地位別食事の有無別女子労働者平均現金給与月額
第100表 資格別・勤続年数別食事の有無別女子労働者の平均現金給与月額
第101表 六大都府県の市部・その他の市部及び郡部別資格別食事の有無別女子労働者平均現金給与月額
第102表 住込通勤別・食事支給の有無別・有償無償別回数別事業場数
第103表 市部郡部別食事の有償無償別女子労働者数
第104表 被服の無償貸与又は支給の有無及び回数別事業場数
第105表 はきものの無償貸与又は支給の有無及び回数別事業場数
第106表 賞与の有無別・市部郡部別事業場数
第107表 賞与の回数別事業場数
第108表 賞与の内容別事業場数
第109表 賞与の時期別事業場数
第110表 資格別賞与の有無別女子労働者数
第111表 資格別勤続年数別女子労働者平均賞与額及び賞与額の最高最低額
第112表 店の都合で退職する場合の退職金の有無及び内容別事業場数
第113表 自己の都合で退職する場合の退職金の有無及び内容別事業場数
第114表 店の都合による退職金金額別事業場数
第115表 店の都合による退職の場合の現物支給の種類別事業場数
第116表 自己都合による退職金金額別事業場数
第117表 自己都合による退職の場合の現物支給の種類別事業場数
第118表 生理休暇をとる者の有無別事業場数
第119表 資格別生理休暇の利用の有無及び日数別女子労働者数
第120表 生理休暇の有給無給について
第121表 資格別生理の状態別女子労働者数
第122表 既婚未婚別女子従業員数
第123表 産前産後休業請求者有無別事業場数
第124表 産前休業日数別出産者数
第125表 産後休業日数別出産者数
第126表 産前産後の休業中の給与の有無別事業場数
第127表 結婚した女子が妊娠したときの取扱方法別事業場数
第128表 育児時間の有無別事業場数
第129表 採用時及び定期健康診断の有無別事業場数
第130表 採用時健康診断種目
第131表 定期健康診断回数別事業場数
第132表 定期健康診断種目
第133表 資格別身体異状の有無別女子労働者数
第134表 資格別身体異状の状況別女子労働者数
第135表の1 長欠種類別市部郡部別女子労働者数
第135表の2 長欠種類別市部郡部別女子労働者数
第136表 欠勤率記入有無別事業場数
第137表 市部・郡部別月別平均欠勤率
第138表 欠勤期間中の給与有無別事業場数
第139表 長欠期間中の給与有無別事業場数
第140表 長期欠勤取扱い方法別事業場数
第141表 食事をとる場所別事業場数
第142表 休憩室の有無及び場所別事業場数
第143表 気分が悪くなったときに休む室の有無及び場所別事業場数
第144表 更衣室の有無及び場所別事業場数
第145表 規模別住込の場合の事業場数
第146表 規模別住込の場合の室の種類別事業場数
第147表 住込の場合の場所別事業場数
第148表 住込の場合の1人当り室の広さ別事業場数
第149表 寄宿舎の場合の場所別事業場数
第150表 寄宿舎の場合の1人当り室の広さ別事業場数
第151表 繁忙時における通勤女子労働者の泊り込みの有無別事業場数
第152表 住込・寄宿・通勤別・資格別手取給与月額別女子労働者数及び1ヵ月平均手取給与額
第153表 資格別家からの補助金額別女子従業員数及び平均補助金額
第154表 資格別食費支払いの有無及び金額別女子労働者数及び食費平均額
第155表 資格別室代の有無別女子労働者数
第156表 資格別家への送金額別女子送金者数及び送金額平均
第157表 資格別家計補助額別女子労働者数及び1人1ヵ月平均家計補助額
第158表 起床時刻別通勤住込別女子労働者数
第159表 資格別起床時刻別女子労働者数
第160表 就床時刻別・通勤住込別女子労働者数
第161表 資格別就床時刻別女子労働者数
第162表 資格別通勤住込別女子労働者数
第163表 資格別通勤住込別美容業務以外の仕事の有無別女子労働者数
第164表 食事の支度の受持別事業場数
第165表 規模別食事の支度の受持別事業場数
第166表 住込寄宿労働者の外出外泊に対する経営者の態度別事業場数
第167表 住込寄宿労働者の外出時間に対する経営者の態度別事業場数
第168表 社会保険加入の有無及び種類別事業場数
第169表 従業員の親睦のための組織の有無別事業場数
第170表 親睦会過去一年間の行事別市部郡部別事業場数
第171表 企業形態別市部郡部別事業場数
第172表 従業員数別事業場数
第173表 事業場開設年月別事業場数
第174表 企業形態別経営者の美容師資格有無別事業場数
第175表 業主の年令別美容師資格の有無別事業場数
第176表 実地習練所施設の有無別事業場数
第177表 作業所の坪数別事業場数
第178表 作業所の坪数別女子労働者数別事業場数
第179表 美容院の設備について
第180表 昨日の客数別従業員数別事業場数及び平均従業員数・平均客数
第181表 普通の日及び最繁忙時の1人当り平均客数最高客数・最低客数
第182表 美容師組合加入の有無及び種類別事業場数
第183表 資格別仕事の継続期間別女子従業員数
第1図 従業上の地位別女子従業員数分布
第2図 年令階層別全産業女子労働者及び美容業女子労働者数分布
第3図 勤続年数別全産業女子労働者及び美容業女子労働者数分布
第4図 年令階級別女子労働者の平均現金給与月額
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626