東京オリンピック記念特集号
- サブタイトル
- 編著者名
- [国際情報社] [編]
- 出版者
- 国際情報社
- 出版年月
- 1964年(昭和39年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 37×
- ページ
- 154p
- ISBN
- NDC(分類)
- 780
- 請求記号
- 780/Ko51
- 保管場所
- 閉架大型2
- 内容注記
- 裏表紙の欧文タイトル:Tokyo Olympics,special issue おもに図版
- 昭和館デジタルアーカイブ
■カラー特集
開会式・民族の夢みのる東京大会
開会式・この聖火のもと世界はひとつ
開会式・参加94ヵ国国旗
開会式・興奮にわく明治公園
開会式・絶賛集めた式典効果
陸上・集う世界の精鋭
陸上・美と力の素晴らしき祭典
陸上・アメリカ王者の貫禄
水泳・若き英雄ショランダー
水泳・水の女王の座をかけて
重量あげ・王者三宅堂々の金メダル
レスリング・渡辺長武の奮闘
体操・美と力の競演
バレー・大松の執念みのる
各競技場・色彩の祭典
■写真版
陸上・ヘイズ10秒の壁を破る
陸上・9時間7分、月下の死闘
陸上・悔なし、全力疾走の依田
陸上・偉大なるソ連の姉妹
水泳・ヤンキー旋風ふきまくる
水泳・日本遂に日の丸をあげる
飛び込み・水球
■カラー特集
マラソン・円谷死力を尽して頑張る
柔道・神永ヘーシンクに屈す
閉会式・さよならTOKYO
■写真版
オリンピック東京の表情
金メダル級とほめられた東京
■グラビア
重量あげ・日本全選手入賞
レスリング・日本、軽量級を制覇
レスリング・苦節5年の栄冠
ホッケー・見事な健闘を見せた日本
サッカー・怒濤のフォワード
バスケット・米、堂々の六連勝
柔道・四階級制覇ならず
自転車・欧州勢の活動目立つ
体操・ウルトラCの栄光
体操・万丈の気を吐く男子体操陣
バレー・ソ連を破る大金星
ボート・ヨット・カヌー
馬術・人馬一体の妙技
ボクシング・桜井の強打が金メダルを
フェンシング・伝統の剣冴える
近代五種・東欧陣の堅陣崩れず
射撃・吉川ローマに続いて銅メダル
五輪アラカルト・選手村の表情
五輪アラカルト・熱心にご観戦の皇族がた
五輪アラカルト・熱狂する大観衆
五輪アラカルト・ワンダフル・東京
五輪アラカルト・大成功の陰のちから
オリンピックの歴史・東京への道は遠かった(鈴木良徳)
聖火リレー・かくて聖火東京に燃ゆ
記録映画『東京オリンピック』の製作(土屋太郎)
オリンピックをめぐって
東京オリンピック総評(川本信正)
東京オリンピック記録表
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

