中学生の音楽 3(昭和47年発行)
- サブタイトル
- 編著者名
- 市川 都志春 [ほか]著作者/石桁 真礼生 著作者/畑中 良輔 著作者/岡部 多喜子 著作者/川崎 祥悦 著作者/古田 庄平 著作者
- 出版者
- 教育芸術社
- 出版年月
- 1972年(昭和47年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 68p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.76
- 請求記号
- 375.76/I14/3
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和46年4月10日文部省検定済中学校音楽科用
- 昭和館デジタルアーカイブ
音楽史と鑑賞
日本の音楽のあゆみ
1王朝時代
2武家時代
3江戸時代
4明治以後
日本の楽器
文化史年表
〔鑑賞1〕尺八曲「鹿の遠音」
〔鑑賞2〕木遣の段(義太夫節「三十三間堂」から)
西洋音楽のあゆみ
1古い時代の音楽
2バロックの音楽
3古典派の音楽
4ロマン派の音楽
5国民楽派の音楽
6近代・現代の音楽
音楽家を中心とした年表
〔鑑賞3〕交響曲第6番ヘ長調「田園」
〔鑑賞4〕交響詩「はげ山の一夜」
〔鑑賞5〕弦楽4重奏曲「アメリカ」
基礎
1リズム
2メロディー
3和声
4その他の演奏記号
指揮のしかた 裏表紙
創作
1メロディーと形式 (問題1~4)
2ことばとメロディー (問題5~7)
3メロディーと伴奏 (問題8・9)
歌唱・器楽
1学期 1花 ト長 2/4 (2 合)
合唱練習1 ブンブンブン
歌のアルバム1 春のシャンソン Edelweiss(器)
1学期 2The Old Folks At Home ハ長 4/4 (2合・器)
合唱練習2 どじょっこふなっこ
歌のアルバム2 コロラドの月 Dona, Dona(器)
1学期 3ある兵士の話 イ短 4/4 (2 合)
合唱・合奏 マルセリーノの歌
1学期 4浜べの歌 ヘ長 6/8 (単)
合唱練習3 夕焼け雲
2学期 5追憶 ホ短 4/4 (単・器)
合唱練習4 燈台の灯
歌のアルバム3 When The Saints Go Marchin'In This Land Is Your Land(器)
2学期 6帰れソレントへ ハ長 ハ短 3/4 (単)
合唱練習5 僧院の庭
歌のアルバム4 ともしび ふるさとさして
2学期 7家路 変ロ長 4/4 (部 4)
2学期 8ふたりの子ども ニ短 ニ長 3/4 (2 合)
合唱練習6 White Christmas
3学期 9雪の降る町を イ短 イ長 4/4 (3 合)
合唱練習7 砂山
3学期 10わが太陽 変ホ長 2/4 (単)
3学期 11かりぼし切り歌(1) 陽 2/4 (単)
かりぼし切り歌(2) 陰 2/4・3/4 (単)
さようならみなさま
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

