図書目録ニホン ノ タビ資料番号:000050976

日本の旅 7

サブタイトル
四国/瀬戸内海
編著者名
座右宝刊行会 編集
出版者
小学館
出版年月
1966年(昭和41年)3月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
165p
ISBN
NDC(分類)
291
請求記号
291/Z1/7
保管場所
閉架一般
内容注記
月報あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

海の旅情
 
鷲羽山からの眺め
 
淡路島
 
厳島神社
 
山陽道の旅(阿川弘之)
須磨浦からの眺め
姫路城
倉敷(一)
倉敷(二)
岡山
広島
尾道
鞆の浦
厳島神社
錦帯橋
 
島の旅情(壺井繁治)
 
瀬戸内に生きる(中村由信)
小豆島
島めぐり(一)
瀬戸内の漁
島めぐり(二)
大山祇神社(一)
大山祇神社(二)
平家の興亡
 
四国の旅(瀬戸内晴美)
 
四国遍路の旅(八木義徳)
鳴門海峡
四国の巡礼(一)
四国の巡礼(二)
四国の巡礼(三)―志度寺
高松
阿波の傀儡師
阿波おどり
金刀比羅宮(一)
金刀比羅宮(二)
松山
闘牛
宇和島
南予(南伊予)の風物
四国の山峡
土佐の史蹟
高知
足摺岬
 
四国/瀬戸内海のむかし(和歌森太郎)
 
平家興亡の跡(河合正治)
 
四国/瀬戸内海 文学の旅(福田宏年)
 
味めぐり(紺野耕一)
 
歌とおどり(榊原帰逸)
 
旅のスケジュール(餌取秀樹)
 
道しるべ
 
年中行事案内
 
おみやけ物案内
 
四国/瀬戸内海地図
 
瀬戸内海地図
 
瀬戸内海島めぐり
 
本書の掲載地方図は建設省国土地理院長の承認を得て、同院発行の五〇万分の一地方図を複製したものである。
承認番号 昭和四一、第一七四号
 
カバー表写真(ユニ・フォトス)
 
カバー裏写真(三木誠/オリオンプレス/中村由信/芳賀日出男)
 
装幀(座右宝刊行会)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626