図書目録ニホン ノ タビ資料番号:000050971

日本の旅 1

サブタイトル
北海道
編著者名
座右宝刊行会 編集
出版者
小学館
出版年月
1966年(昭和41年)5月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
165p
ISBN
NDC(分類)
291
請求記号
291/Z1/1
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

牧場の歌
 
摩周湖
 
松前
 
日本の最北端
 
ロマンの風土(更科源蔵)
函館(一)
函館(二)
大沼と駒が岳
啄木の旅路(函館と小樽)
江差
支笏・洞爺湖付近(一)
支笏・洞爺湖付近(二)
札幌(一)
札幌(二)
札幌郊外
石狩川
狩勝峠を越えて
啄木の旅路(釧路)
阿寒湖
屈斜路湖
日高
襟裳岬
 
オホーツクの旅(戸川幸夫)
 
北海道の博物誌(森樊須)
 
北海道の山(瓜生卓造)
十勝連峰
大雪山
北辺の動物たち(一)
北辺の動物たち(二)
流氷の海
野付崎
知床半島
原生花園と知床
夏の網走
北海の漁
積丹半島
利尻・礼文島
天売島
 
アイヌ物語(石森延男)
アイヌ
アイヌ人たち
クマ祭
アイヌ人の信仰
現代のアイヌ
 
北海道のむかし(高倉新一郎)
 
大叙事詩『ユーカラ』(久保寺逸彦)
 
味めぐり(木野工)
 
歌とおどり(榊原帰逸)
 
旅のスケジュール(餌取秀樹)
 
むずかしい北海道の地名
 
旅のカレンダー
 
おみやげ物案内
 
北海道天然記念物案内
 
道しるべ
 
北海道全図
 
北海道の動物と植物
 
北海道国立公園地図
 
本書の掲載地方図は建設省国土地理院長の承認を得て、同院発行の五〇万分の一地方図を複製したものである。
承認番号 昭和四一、第四四四号
 
カバー表写真(丹地敏明)
 
カバー裏写真(オリオンプレス/吉村力郎/萩原秀三郎/芳賀日出男)
 
装幀(座右宝刊行会)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626