図書目録シンブン ノ ハナシ資料番号:000050961

新聞の話

サブタイトル
朝日常識講座;第10卷
編著者名
杉村 廣太郎 著
出版者
朝日新聞社
出版年月
1929年(昭和4年)7月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
2,2,278p
ISBN
NDC(分類)
081
請求記号
081/A82/10
保管場所
閉架一般
内容注記
豫約非賣品
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第一章 新聞紙の發生
 
第二章 新聞紙の起源
原始期の新聞紙
初期の日本新聞紙
 
第三章 新聞紙の變遷
經營の上の變遷
機械の上の變遷
紙面の上の變遷
 
第四章 近代的新聞紙とその種類
近代的新聞紙の特色
新聞紙の種類
 
第五章 ニュースの意義とその類別
ニュースの語源
ニュースの兩義
ニュースの定義
ニュースの類別
 
第六章 新聞價値(News Value)とその由來
新聞價値の基礎
新聞價値の減殺と消滅
 
第七章 近代的新聞社の組織
編輯と印刷
販賣と廣告
補助と奉仕
販賣制度の聲
 
第八章 通信事業と通信社
通信事業の性質
通信の方法
世界的の通信社
 
第九章 將來の大問題
合同の大勢
新聞グループ
なさざるなき新聞紙
 
附録 總索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626