図書ゲンダイ ニホン ブンガク ゼンシュウ000050939

現代日本文學全集 第37篇

サブタイトル1~10
現代日本詩集 現代日本漢詩集
編著者名
島崎 藤村 著者代表
出版者
改造社
出版年月
1929年(昭和4年)4月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
595p
ISBN
NDC(分類)
918
請求記号
918/G34/37
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
布装版 現代日本詩家年譜:p468‐478 現代日本漢詩家小傳:p517‐518
和書
目次

現代日本詩集

外山ヽ山篇
テニソン氏輕騎隊進撃の誌 高僧ウルゼーの詩
矢田部尚今篇
グレー氏墳上感懷の誌 春夏秋冬
井上巽軒篇
玉の緒の歌 比沼山の歌
湯淺半月篇
天地初發 大極殿
山田美妙篇
戰景大和魂 花の雲 つぼすみれ
小室屈山篇
自由の歌 外交の歌
落合直文篇
孝女白菊の歌 櫻井の訣別 吉野山
中西梅花篇
靈魂 出放題 鴎外漁史 須磨の月夜
大和田建樹篇
鐵道唱歌(東海道) 妹のかげ
北村透谷篇
楚囚之誌
國木田獨歩篇
再會 嬉しき祈 別れ 「こぞの今」 山中 秋の月影 破壊 ゆめうつつ 若鳥
佐佐木信綱篇
凱旋 勇敢なる水兵 薩摩守 霜夜 浪はうち又浪はひく
正岡子規篇
病の窓 蜻蜒
宮崎湖處子篇
歸思 離別(二篇) 葦 薄 水聲 忘れ水 わが姉上 結びし柳 砧
田山花袋篇
夕ぐれ 人づま 離れ小島 湖畔雜吟 山かげ 君が姿 春の夜 雨の夜
太田玉茗篇
はなれ駒 宇之が舟
鹽井雨江篇
深山の美人
武島羽衣篇
小夜ぎぬた 戀 常夏姫
大町桂月篇
琵琶瀧 涙の味 山の影
三木天遊篇
武士の子 わたり鳥 故郷なる母へ 女心
繁野天來篇
闇夜默坐 瓜盗人 蝉の聲 君が家
戸川殘花篇
桂川(情死を弔ふ歌)
森鴎外篇
でつくのひる 老船長 いもの苗 乃木將軍 扣鈕 影 問答のうた 火 三越 
島崎藤村篇
草枕 潮音 明星 二つの聲(朝、暮) 初戀 おえふ おきぬ おさよ おくめ おつた おきく 知るや君 雲のゆくへ 髪を洗へば 君がここころは 醉歌 葡萄栗鼠の木彫を見て
秋のうた 秋風の歌 傘のうち 春やいづこに 鷲の歌 きりぎりす 晩春の別離 新潮 野路の梅 千曲川旅情の歌 常盤樹 勞働雜詠(朝、晝、暮)
胸より胸に(其一 めぐり逢ふ君やいくたび、 其二 ああさなり君のごとくに、 其三 思より思をたどり、其四 吾戀は河邊に生ひて、其五 吾胸の底のここには、其六 君こそは遠昔に響く、其七 枝うちかはす梅と梅、其八 風よ靜かに彼の岸へ) 椰子の實 寂寥  
上田敏篇
牧羊神 さかほがひ
興謝野寛篇
藁の香(五十七章)
土井晩翠篇
星と花 暮鐘 星落秋風五丈原 萬里長城の歌 おほいなる手のかげ 懷郷 日本の女性 ブルヂエ湖畔月夜の曲 永劫の戀 金華山より太平洋を望みて 釋迦牟尼とトルストイ ガブリイレ・ダヌンチオ 東方の聖經 
高安月郊篇
落瓦賦
馬場孤蝶篇
ものの音 うきくさ
河井醉茗篇
行く春の海邊に立ちて 塔影 落葉を焚く歌 天の高市 こざくら 海酸漿内裡雛 沈默 葉 霜降る宵 火の色 若き胸をふるき胸 こほろぎ われは 一日 わが母 山の歡喜 海草の誇り 女の群衆 波のあと 鸚鵡 球根 雪炎 雪もよひ
薄田泣菫篇
街頭 落穗拾ひ 蠧 膃肭臍賣 ああ大和にしあらましかば わがゆく海 金星草の歌 時のつぐのひ くちづけ 大葉黄すみれ はこやなぎ 小雀女 公孫樹下にたちて おもかげ
もぐらもち つむじ風 禍の鷺脚 爐中の人 海のほとりにて さざめ雪 夏の朝 海のおもひで 鳰の淨め 望郷の歌 石彫獅子の賦 郭公の賦 破甕の賦 村娘 
山本露葉篇
流星 靜なる日の海 五月晴 
小山内薫篇
朝雲 君が憂 小野のわかれ 狂人の歌へる秋の歌 亡弟
蒲原有明篇
歸港 滅の香 朝なり 穎割葉 有田皿 山にて 秋の歌 渇望 舎利 夏祭 わかきいのち 京の女 この時 水禽 神ほぎ わが眼 光明讃 食卓 高速度の世界 甕 靈の日の蝕 からたち 優曇華 ともしび 草びら ねたみ 冬三趣
横瀬夜雨篇
富士を仰ぎて 人故妻を逐はれて 殯宮 雪燈籠 お才 野に山ありき やれだいこ
伊良子清白篇
秋和の里 漂泊 月光日光 不開の間 安乘の稚兒 鬼の語 五月野 初陣 ねたか起きぬか
吉野臥城篇
埋火三律 人に答ふ 松井 立秋吟 宮城野に立ちて
岩野泡鳴篇
女護海島 ああ、世の歡樂 圓き石 常世の光 無言の石 月と猫 闇の盃盤 胸のきしめき 眞赤な太陽 ダナエー獨白 瀬戸の火鉢 きりぎりす
眞下飛泉篇
戰友 出征
山崎紫紅篇
松の歌 始めて佐島を望み見て 木曾殿
平木白星篇
日本國歌 機おり唄
野口米次郎篇
われ山上に立つ 月夜 歌の道 詩人廣重に與ふ 其哲人に與へる 森の彼方 ロバート・ブラウニングに與へる 蓮花崇拜 狂想 空しい歌の石 私は太陽を崇拜する 影
禪僧 歸去來賦 影の一旅客 向日葵 雀 奇怪な雪 木の葉 藝術 朝顏 瀬戸内海 綱渡り 幽靈 船頭 山上の一本松 沈默の血潮  
前田林外篇
黄金の扉 尼少女 夏の夜の夢 夢のほのほ 極樂長の賦 毒は金杯より 杜鵑に
兒玉花外篇
平民の屍 闇中田鼠に告ぐる歌 馬上 哀吟 松を刺して 可憐皃 傷める鴎 詩人塚 ラサールの死顏に
溝口白羊篇
駻馬鬼鹿毛
小牧暮潮篇
燭の火 白水郎の歌 拔錨 落ちる葉
相馬御風篇
車のひびき 鐵路 夕 夜
與謝野晶子篇
草と人(十二章)
石川啄木篇
櫻のまぼろし 妹よ 辻 無題 無題 無題 幽思
北原白秋篇
邪宗門祕曲 接吻の時 濁江の空 謀叛 顏の印象(A狂へる時、B酷の甕) 盲ひし沼 尋めゆくあゆみ 天草雅歌(角を吹け、ほのかなる蝋の火に、艫を拔けよ、鵠) 思ひ出序詩 斷章 時は逝く 螢 公園の薄暮 片戀 物理學校裏 槍持 新月 雨中小景
眞珠抄 薔薇の木に 竹林の七賢 月光微韻 雨中思慕 落葉松 野茨に鳩 この子あの子竹林幽居 匂の秋 秋立つ濱 白蛾 奉悼曲 白藤 白鷺 早春 泉石 渚 冬眠 螢に 言問 水上 老鷄 汐首岬 樺太の山中にて 曇り日のオホーツク海 新曲千社札
平野萬里篇
やまおろし 硝子ふく家 轆轤のほとり うすあかり  
茅野蕭々篇
熱鐵 落葉 囘復期 モデルのうたへる歌 秋たつ朝 その頃 心の冬
澤村胡夷篇
壇の浦 棕梠の花 船室 砂洲にて 冬の窓 夕日の歌
長田秀雄篇
深きこころ 港の歌(鶯鶯) 乞食 暗室 影(古沼) 月光紅娘曲 
木下杢太郎篇
はためき 高札 緑金暮春調 玻璃問屋 金粉酒 兩國 該里酒 こほろぎ 海の入日竝序 石竹花竝序 浴室の窓より落日を見る人の歌
よるよるは(よるよるは、河の遠見、 やはり何より、消息、むかしの仲間、飛行機、女よ、硝子のひび) 夜ひそかに訪るる友 春の夜の大雪 草堂四季(昭和二年、昭和三年)
三木露風篇
春の旅情 現身 早春の林にて 流水の岸に立ちて 黎明 春の暮れ 白き月夜 濱 紅い太陽 橄欖の下 志摩の村 船の印象 海上の幻想 航海の船上にて 北海道の旅の或る日 影と人生 黄金杯
春の微風 橋上 村童 渚の月 ロータス 法隆寺 月見草 横顏の印象 地上の春 散りし沈丁花 白日琴 夕の曲 牛 晩秋 秋の草木 宙の鳥 水底の月 善き言葉 自畫像 北洋の詩
野口雨情篇
旅の鳥 鴫の聲 河原柳 野雀、雀 畑のとんぼ 鐘になりたや 農民歌 あの山蔭 行々子 菜の花畑 紅殻とんぼ 豆の花 捨てた葱 眼子菜 枯れ山唄 橋の上 また來よつばめ 草刈娘 洪水の跡
人見東明篇
心とこころ 林間のはてより 扉 心のほとり 白い花 ものなやみ 木の葉 旅の朝 君思はずや 鑪の香 海岸にて 何となく 眠れる冬
福田夕咲篇
寂々亭詩稿(四章)
正富汪洋篇
少女の房毛 ローザ・ルクセンブルグ 孃を懷ふ
川路柳虹篇
思想 歩む人 偶發事 動物園(鶏、燕、駱駝、山羊、野兎、孔雀、象、馬、綿羊、犬、狐、カンガルー、獅子、虎) 預言 雨の日   
加藤介春篇
鴉 燕 暗い背 夜の白百合
服部嘉香篇
浮ぶ芥(八篇)
水野葉舟篇
寒き夜なりし 祈る言葉を知らざれば 悲しき闇の中に
高村光太郎篇
雨にうたるるカルドラル 樹下の二人 鐵を愛す 雷獣 白熊 象の銀行 無口な船長 夜の二人 火星が出ている 花下仙人に遇ふ あどけない話 ぼろぼろな駝鳥 同棲同類 何をまだ指しているのだ 觸知 街上比興 その詩 首の座
山村暮鳥篇
雲 おなじく 朝顏 おなじく ある時 春の河 おなじく おなじく 月 病牀にて おなじく 西瓜の詩 ほそぼそと 朝 種子はさへづる りんご いつとしもなく こども
森川葵村篇
睡蓮 雨のまぼろし 聲 六月のといき 異しき涙 雨の女 海鴎 わが祈り 月光と音樂 樂しき滅
三富朽葉篇
夜の鳥 花瓣と花粉 憂鬱病(I雨、II夜) 切拔畫
今井白楊篇 
BLACK SWAN 燕の一群
福士幸次郎篇
昏睡 夜曲 泣けよ ああ平原のかなたに 友情 幸福 獵師 廢車前 智慧の實を食べてより この殘酷は何處から來る 恢復 自分は太陽の子である 扇を待つみなしごの娘 鍛冶屋のぽかんさん
竹友藻風篇
わが心傷つき・・・・ われ 冬の日 水 夫のうた 水葬 歳月 わかれ 母 雨 秋の落葉 想の廬 藥艸
生田春月篇
ロオザ・ルクセンブルク 春の讃歌 自由の歌 道化者の詩 時代の戀 勞働爭議、家庭爭議 狼 雲 花うばら
富田碎花篇
映像 失はれたるAlphaとOmega 迎秋篇 温い言葉に飢えている群れ 幻の墓 夕の祈祷 五月の歌 鞍上に哄笑するもの 自主の峰 言葉 極北の頁 胡地の夕 無爲の祭司
室生犀星篇
寂しき春 海濱獨唱 櫻と雲雀 土筆 かもめ 時無草 永日 罪業 はる 櫻咲くところ 朝の歌 夕の歌 未完成の詩の一つ 自分の本道 街と家家と遠方 永久に 小さい家庭
郊外の春 若葉は燃える 詩歌の城 神神 王座 切なき思ひぞ知る 晴れ間 家庭 何物ぞ 老乙女 埃の中 情熱の射殺 人家の岸邊 友情的なる 己の中に見ゆ
萩原朔太郎篇
かなしい遠景 悲しい月夜 猫 ありあけ 春夜 陽春 くさつた蛤 蛙よ 海鳥 蠅の唱歌 憂鬱なる花見 夢にみる空家の庭の祕密 恐ろしい山
艷めかしい墓場 緑色の笛 かなしい囚人 憂鬱な風景 野鼠 厭やらしい景物 閑雅な食慾 蒼ざめた馬 佛陀或は「世界の謎」 ある風景の内殻から 猫の死骸
白鳥省吾篇
大地の鐘 種蒔人 花屋のマダム 夜の雨 古代の夢 町の鐘 洪水の約束 桃賣る娘 種蒔く女 
佐藤春夫篇
ためいき 淡月梨花の歌 秋刀魚の歌 秋衣篇(二篇) 遠き花火 欲泉消息(1大ぶん熱が出ました、 2だんだんよくなります、3よほど快方に向ひました) 故園晩秋の歌反歌 鳩
柳澤健篇
雲の上 未來 喪失 微笑 虎 のすたるぢあ ほろびし戀 海水浴 和蘭船 古代頌 野蠻 蘆屋風景 宇治淺酌 月のメランコリア
西條八十篇
頽唐 年 桐の花 梯子 蝋人形 鶯 海にて 顏の海 胸の上の孔雀 書物 指 かなりや 薔薇 なげきたまひそ 祕唱 母の唄 老人と帆 玩具の船 春の日 山の母
日夏耿之介篇
夜の誦 雪の上の聖母像 青面美童 生神母畫像の前(斷章) しかし笛の音はない夜の事 灰の色 薄暮の旅人 わが身の夜半 黒色 雙手は神の聖膝の上に   
堀口大學篇
椰子の木 鴉 獅子宮 私は何も願はない 私 記憶の女 彼女の靴下 遠い薔薇 流星 化粧 踊る女 星を釣る 詩法 氣候 扇子 射的 虹 その目 海の風景 要 鳩 太陽と蛇 私は歌ふ うそ字 キャンデイ 五厘の笛
福田正夫篇
夏まつり 石工の歌 小さい戰士 大空への思慕 月かかりて空に 地と空の交靈 落葉林 明るき虚無者 鴎 炎の花 錆びた嬰兒 地を翔けり行く 星々 光の銅鑼 陽だまり
千家元麿篇
車の音 わが兒は歩む 立ち話 眞夜中の宴會 雁 今宵我が家の 祕密 櫻
百田宗治篇
淺草 慰安 高天をめがけて 幼年時代 雪 かげ 何もない庭 歸り花 歸り花 受胎 味噌汁
佐藤惣之助篇
村村の最端 娘 濳水夫 月 喧嘩 星的生誕 西遊記の一節 南かぜ 南方哀詞 悔む
現代日本詩家年譜
 
現代日本漢詩集

明治時代
副島蒼海詩
上暇不得作 贈奥州佐藤平次郎觀岳飛書 題朱文公幅 別徐明府 楓橋 和鐵兜山人南朝詩 懷 伊藤春畝 悼金玉均二首 梅花雜詠寄國分青●(がい)用其華巖瀑布歌原韻
伊藤春畝詩
飲某樓 函館客樓作 北海道巡遊中作三首 醉題馬關旗亭壁 奉命赴歐洲船過蘇西運河 須磨禪昌寺看楓二首 自清國歸朝有作 奉命巡視琉球 南都懷古 京都作 二百三高地 金澤別業作 滄浪閣偶成 十月廿五日發奉天赴哈爾賓汽車中作
小野湖山詩
寛永寺所見 天王寺所見 題森春濤 蓮塘詩後 西山二首 華嚴瀑布歌
大沼枕山詩
十二宮詞倣高青邱體録四 筑波山歌
森春濤詩
岐阜竹枝二首 送別二首 四月二日作 聞鵑 辛巳七月。將游新潟。賦此留別東京諸同好 梅花四首用趙甌北韻録二 
岡本黄石詩
關原 鳴戸 新秋湖上 過木蘭橋有感 示頼支峯 石川丈山 讀開國始末。贈島田鳥山 八十自壽三首録一 
向山黄村詩
己巳元旦 赤壁圓 鄭所南墨蘭 秋山行旅圓 月下水仙二絶 金閣寺 飲馬 長城窟行
長三洲詩
湖上秋晩 残菊 日光祠 都府樓 天津城晩望 題畫 雨中送春
矢土錦山詩
白河 春畝公拉余與槐南。更遊塔澤洗心棲。席上次槐南詩韻録一 鳴鶴先生將游清國。 留別有詩 次韻送行四首 芳野懷古
末松青萍詩
西京 人丸祠望淡路島 欣欣女史騎馬來訪。有詩見似。戯次其韻 十月三日隋鴎吟社第十三次大會。追次槐南湘南二家原唱韻 星社大會後三日。戯柬社中諸子。情見乎辭十四首録四 歸郷訪奮師佛山先生賦呈
巖谷一六詩
雨中看牡丹 秋感絶句。次丹羽花南韻 醉中漫題 讀靖康傅言録 折梅寄人 春畝相公夏島別墅賦此奏呈 絶筆
森槐南詩
夜過鎭江三首 送青●山人赴朔方 第一軍幕二首 歸舟一百韻
本田種竹詩
岳陽樓道士胡松泉爲予供筆硯 強求題壁。率成一絶 九江客舎題壁渡青草湖 三笠山 手向山 金華山十首録三 登獄二十一首録三
野口寧齋詩
送槐南先生赴廣島 辛卯除夕。祭詩龕雅集。次韻志感 寄槐南先生在北京 丁酉徐日。得湘南巴港書。賦此寄懷 送海雪再遊清國。次其留別韻 送松田學鴎赴金州 送宇田滄溟歸土佐。次會寄懷詩韻寄懷國分青●在滿洲
秋月天放詩
無隣庵 送人上函山 石山寺 梅天長節。高雄山觀楓二首 新宿禁苑 待御宴恭賦
橋本蓉塘詩
次春翁論詩絶句韻三首録二 三李堂席 上同賦 題梅花水僊圖二首
大久保湘南詩
荻浦觀瀾亭即事 馬入川 三条二州樓 阻雨謾拈三首 柳橋感舊 八百松樓小集。同小崎藍川佐藤六石。分夢香洲三字爲韻。得洲
永坂石●(せきたい)詩
丁字簾詩三首 笠置懷古 菅公像贊 芳山夜月圖 墨水觀花 戊戌五月八日。雨中星岡雅集賦請錦山屈山碧堂竹隱諸君及列位吟正
北條鴎所詩
種竹山人將遊松島 鎌倉光明館偶成 送九峯遊峽中 山北驛站車中 謁春畝候爵。率爾賦呈
木蘇岐山詩
自七尾抵佐渡舟中 望越中劔獄 四月二十日觀花於蓮乘寺 和人晃山詩
森川竹●(ちくけい)
病中偶題 清明 論詩二首 秋日詠懷十首録二
小室屈山詩
飛騨紀行二十絶録六 芝山寓居秋晩漫吟録二 己亥秋日。薇城膝閣雅集。席上賦此似諸同人
大正時代
國分青●詩
山中歌 溪上辭 望立山 讀十八家詩鈔四首 次韵高島九峯長門峽歌三十二首録三 
岩溪裳川詩
芳山 墨江 春帆樓 十八樓 長門峽 桃山陵
高野竹隱詩
探梅三首 種竹山人書來。約同游月瀬。率賦爲答二首 秋鵑和服部擔風韻
落合東郭詩
觀李息齋墨竹應制限韻 禁園看梅絶句 三角蒲軒屬題航南印跡二首節一 除夜寓直應制 葉山離宮即事 有樹篇  
長尾雨山詩
題畫四首 朝鮮 與青●竹隱仙坡鐵石 西山吟集分韻得櫻字 太白山人歌。送國分子美赴臺灣總督招遊
佐藤六石詩
酬國分青●見寄二首 奉送桂公赴歐亞 奉輓春畝相公二首
桂湖村詩
送田邊君碧堂游禹域十四首 鐘馗祝 新田大作端午
福井學圃詩
四月七日游上野 花氣 花落 望 磐梯山 被酒 飯森山白虎隊墓
土居香國詩
北越紀行絶句録三 比翼塚 芳山懷古二首 
高島九峯詩
日韓新協約成。腑呈伊藤大使 十月廿六日。電音報春畝公薨于吟爾賓。腑九絶以器之三首 送山縣大將奉使赴露國 京都 游峽絶句 鹿児島 
結城蓄堂詩
赤壁 烏江廟 芳山懷古二首 哭蒼海副島先生 金陵懷古二首
石田東陵詩
眼明 嘉木 梅花三首 淵源 蘖苦 白蟻 反紫芝歌 仙臺
田漫碧堂詩
奈良 送牧放浪南京 池亭觀雨萬里長城二首 赴臺灣舟中二首 送大倉聽松男之南洋二首 月夜踰函根吉野懷古三首 報載兵匪暴清朝東陵。竊寶器。慨然有此作 丁卯十一月到北京口占 青山春望
上夢香詩
後樂園謁夷齊廟 拜明治神宮 川中島 富嶽 聞鵑
岡崎春石詩
送人歸山 夷齊採薇圓 桃源圓 詠石 贈鄭蘇戡二首 醉臥松下
阪本蘋園詩
燕京 濟南 奉天 旅順 京城 平壤 臺北 新高山 臺南 高雄  
久保天隋詩
續芳山懷古四首 邪馬谿二首 月瀬十律録四
服部擔風詩
野間懷古 酒旗録一 書事録一 歳暮 詠懷録一
田邊松坡詩
登極大典恭紀盛事三章 崋山樺山大將輓詞録二
磯野秋渚詩
蘭亭曾襍成五首 秋荷
井上靈山詩
寄呉昌碩翁三首 都下諸名流激飲顏清世君於精養軒。予亦列。席上賦呈
上村賣劔詩
戊辰歳晩偶拈十二首録三 哭蒼海副島先生二首
現代日本漢詩家小傳
 
明治大正詩史概觀(北原白秋)
 
明治大正漢詩史概觀(井上靈山)