図書ショウワ オ キリヒライタ ジョセイ タチ テン000050851

昭和を切り開いた女性たち展

サブタイトル1~10
長谷川時雨と『女人芸術』
編著者名
朝日新聞社文化企画局 編集
出版者
朝日新聞社文化企画局
出版年月
1993年(平成5年)9月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
103p
ISBN
NDC(分類)
910
請求記号
910/A82
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
展覧会カタログ 会期・会場:1993年9月9日‐9月21日:東京池袋・東武百貨店 主催:朝日新聞社 協力:日本近代文学館
和書
目次

〈カラー〉
 
〈文〉
長谷川時雨と『女人芸術』(尾形明子)
時雨さんのこと(佐多稲子)
時雨と歌舞伎(郡司正勝)
時雨と美人伝(森下真理)
時雨と於莵吉(尾崎秀樹)
時雨と戦争(永畑道子)
思い出(若林つや/平林英子/望月百合子)
時雨の再評価(紅野敏郎)
時雨のまわり(瀬戸内寂聴)
先駆者の熱気を放って(岩橋邦枝)
舞台復活への役割(中村雀右衛門)
長谷川時雨の意地(野山正嘉)
年譜(森下真理)
 
〈図版〉
長谷川時雨・人と生涯
『女人芸術』と『輝ク』
『青鞜』を先がけとして
『女人芸術』の創刊 昭和3年・1号から7年6号まで
『女人芸術』から『輝ク』へ 昭和8年1号から16年101号まで
戦後刊行物
 
〈表紙〉長谷川時雨と「二月一日に生きる」原稿、『女人芸術』創刊のころの集い(左から神近市子、平塚らいてう、岡田八千代、富本一枝、時雨、生田花世)